サブ組が森保ジャパンにもたらす一体感。ウズベク戦は1勝以上の価値がある|アジア杯

カテゴリ:日本代表

佐藤俊

2019年01月18日

主力組を食ってやろうというギラギラしたものが感じられた

ウズベキスタン戦では塩谷(18番)や室屋(3番)など、控え組がアピールした。写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 1位通過は当然、目指すべきところだった。
 
 これはワールドカップではなく、アジアカップである。ワールドカップにおいては世界の強豪国には勝つために正面からぶち当たることを必ずしもよしとせず、戦略的にいろいろ考えて戦うことが求められる。
 
 だが、アジアカップは、日本がトップクラスのチームだ。堂々と目前の敵を倒していってこそチャンピンの価値、そして日本の評価が上がる。
 
 ウズベキスタン戦は、オマーン戦からスタメンを10名変更した。連係面などに不安面が残る中、日本は2-1で逆転勝ちしてグループ首位通過を決めた。
 
 この試合で、日本は得たものは非常に大きい。
 
 出場機会に恵まれていなかった選手が試合に出て、プレーした。選手の出来に良し悪しはあったが、まずプレーすることで一様に自分の状態を上げることができたはずだ。また、芝の状態、暑さなど環境面などの確認し、自分のプレー感覚などについても取り戻すことができただろう。メンタル的にもこれまでベンチでモヤモヤしていたものが晴れて、気分的にも少しはスッキリしたはずだ。
 

 選手が自らのコンディションを把握し、「やれる」感覚を掴めば、次への試合に向けてのモチベーションが上がる。今後、ベンチの士気が高まるのは間違いない。これは、チームの一体感を生むために必要なことだ。
 
 森保一監督にとってもこれから決勝トーナメントを戦う上で、戦える選手を把握できたことは勝ち星以上に大きな収穫になっただろう。決勝トーナメントに入ると日程的にも厳しくなり、コンディションを崩したり、激しい試合が続くので累積警告などで出場停止になる選手が出てくる。また、試合の流れの中で終盤に守りたい時、1点リードされて攻撃的に行く時、計算できる選手がいることは、ゲームプランを考える意味で非常に重要になる。今回、ベンチの前で書いていたメモには、必要な駒の名前が書かれていたはずだ。
 
 一方、主力選手はウズベキスタン戦での控え組のプレーに大きな刺激を受けたことだろう。ゴールを決めた武藤嘉紀や塩谷司、アシストした室屋成などプレーからは、勝ちたいという必死さとともにここでアピールして、主力組を食ってやろうというギラギラしたものが感じられた。
【関連記事】
【ウズベキスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
日本の1位通過を喜ぶ韓国メディアの本音「決勝までイラン・日本と当たらない」「日本は“優勝候補”に挙げられていたが…」
「今日はやめて」と足早にミックスを去った乾貴士。その悔しがり方は、むしろ頼もしく感じた|アジア杯
ビジャが最も凄いと思った選手は?イニエスタでも、ポドルスキでもなく…
【セルジオ越後】”2軍同士”のゲーム内容。良かったのは「主力の休養」くらいだ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ