• トップ
  • ニュース一覧
  • 【日本2-1ウズベキスタン|採点&寸評】先発10人を入れ替えた森保采配が奏功!武藤、塩谷が意地のゴール

【日本2-1ウズベキスタン|採点&寸評】先発10人を入れ替えた森保采配が奏功!武藤、塩谷が意地のゴール

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2019年01月18日

槙野と三浦は失点を防げず

【警告】日本=武藤(33分)、塩谷(48分) ウズベキスタン=サイフィエフ(69分)、クリメツ(72分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】武藤嘉紀(日本)

画像を見る

[アジアカップ・グループリーグ第3戦]日本 2-1 ウズベキスタン/1月17日/ハリファ・ビン・ザイード・スタジアム

【日本代表・総評】

オマーン戦から10人を入れ替えて臨んだだけに、コンビネーションは拙い部分があった。ただし2ゴールで逆転勝ちし、グループリーグ1位突破を確定。ウズベキスタンの低パフォーマンスに助けられた部分はあったが、この試合のミッションを完遂した。
 
【個人採点・寸評】
GK
23 シュミット・ダニエル 6
相手の巧みなシュートを止められずに失点。それでも85分には強烈なミドルを好セーブし、チームに勝点3をもたらした。
 
DF
2 三浦弦太 5
前半には一度、前線に好フィードを供給。守備では相手の長身CFに粘り強く対応していたが、39分には槙野のカバーに入ったところを簡単にかわされて失点した。終盤は空中戦の強さを示したが……。

3 室屋 成 6.5
守備で奮闘。攻め上がった際のクオリティはそこまで高くなかったが、42分にはクロスで武藤のゴールをアシスト。大きな仕事をこなした。

4 佐々木翔 6
ディフェンスに気を使いながらプレー。だが前半は失点場面を含めて自サイドを破られる回数が多く、苦戦した。もっとも後半は持ち直し、終盤はよく相手のクロスを撥ね返した。
 
20 槙野智章 5
声を張り上げながら周囲を叱咤激励し、最終ラインを牽引。しかし失点場面では相手のスピードについて行けず。目の前で決められた。追加点は与えなかったが、高評価はできないだろう。


【日本代表PHOTO】日本2-1ウズベキスタン|森保ジャパン、先制点を許すも武藤、塩谷の得点で逆転勝利! 3連勝でグループステージ首位通過
【関連記事】
【ウズベキスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
【セルジオ越後】”2軍同士”のゲーム内容。良かったのは「主力の休養」くらいだ
「塩谷ゴラッソ!」「凄まじいカウンター合戦」グループF首位通過決定! 森保Jの快勝にサポーター歓喜|アジア杯
森保ジャパン、ウズベク撃破でグループF首位通過!! 決勝T1回戦の相手は中東勢に!
「最強の3人!」「やべえなこのスリショ」イニエスタがポドルスキ、ビジャとの“超豪華3ショット”を初公開!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ