• トップ
  • ニュース一覧
  • 「塩谷ゴラッソ!」「凄まじいカウンター合戦」グループF首位通過決定! 森保Jの快勝にサポーター歓喜|アジア杯

「塩谷ゴラッソ!」「凄まじいカウンター合戦」グループF首位通過決定! 森保Jの快勝にサポーター歓喜|アジア杯

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2019年01月18日

日本は塩谷のゴラッソで勝ち越す

ミドルシュートを決め、仲間たちに祝福される塩谷。"地元"で見事なシュートを決めた。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 アジアカップのグループリーグ第3戦・日本代表対ウズベキスタン代表は1月17日、UAEのハリファ・ビン・ザイード・スタジアムにおいて17時30分(日本時間22時30分)のキックオフで行なわれた。

 森保ジャパンはオマーン戦の先発から北川航也以外の10名を入れ替えた。勝利すればグループリーグ首位通過、引き分け以下に終われば同2位通過となる、今後の日本代表を左右する結果になるため、応援にも非常に熱が入った。

 大幅なターンオーバーに、試合前からサポーターの声は不安の声もちらほら。しかし、オマーン戦では不発に終わった北川、これまでに出番を与えられなかった追加招集の乾貴士や塩谷司などへの期待の声も多く見られた。

 試合はウズベキスタンに40分に1点を奪われた後の43分に武藤が決めて1-1。58分には地元アル・アインでプレーする塩谷司が勝ち越しゴールを決めた。

 前半から思わぬ波乱が続いた試合に、日本のサポーターも深夜ながら興奮。その一部を紹介する。

「後半も連係はぎこちないけど合い始めたか」
「引いた相手をつないで崩せたらいいのだけど、大体失敗してカウンターとなってるな」
「磐田のムサエフが徐々に前に出てきてる」
「日本内のシュート合戦ですか。入らないけど」
「シュートで終わる意識は良いが、精度を高めたい」
「塩谷ゴラッソ! スッゴイの決めたなー」
「アル・アインの英雄! 塩谷のボランチ起用ズバリですわ… 森保一名将」
「守りに入らずもう1点取っときましょう」
「セットプレイを見るたびに、FKの名手がいればなぁと思ってしまう…」
「なんというカウンター合戦」
「乾も試合勘かなぁ…お疲れ様」
「なんでえええええええええええ北川」
「はじめて三人の息が合ったんじゃない」
「シュミット安心感あるわ」
「まだまだ安心出来ないから怖い」
「5バック+ダブルボランチ+アンカー。最後にすごい布陣になったぞ」
「なんとか勝ちきった、グループF首位通過!」
「GS全勝は予想以上の結果だよね。完璧!良かった!」

 グループF位の首位通過が決まった日本代表。決勝トーナメント1回戦は、グループEのカタールもしくはサウジアラビア、どちらかとの対戦となる。

【日本代表PHOTO】日本2-1ウズベキスタン|森保ジャパン、先制点を許すも武藤、塩谷の得点で逆転勝利! 3連勝でグループステージ首位通過
【関連記事】
【ウズベキスタン戦|動画&記事一覧】解説:セルジオ越後、釜本邦茂、松木安太郎、採点&寸評、プレー分析、PHOTOギャラリーetc.
塩谷の鮮烈ミドルで日本が勝ち越し!こぼれ球を拾って左足キャノン!|アジア杯
【アジア杯】「乾たのむぞ!」「F東ラインが仕事した!!」先発10人を入れ替えた森保Jの戦いぶりにサポーターは一喜一憂!
【ウズベク戦速報】日本、先制を許すも武藤嘉紀のヘディング弾で追いつく! 1-1で後半へ
「100%PKだったと思う」日本の第2戦、主審の判定に海外メディアもオマーン監督も疑問符|アジア杯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ