• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】G大阪2-1長崎|成長の跡を示した18歳ルーキーを最高評価! クラブの歴史に名を刻む大活躍!!

【J1採点&寸評】G大阪2-1長崎|成長の跡を示した18歳ルーキーを最高評価! クラブの歴史に名を刻む大活躍!!

カテゴリ:Jリーグ

飯間 健

2018年11月25日

G大阪――両サイドのコンビネーションは好調!

【警告】なし
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】中村敬斗(G大阪)

画像を見る

[J1リーグ33節]G大阪 2-長崎/11月24日/吹田S
 
【チーム採点・寸評】
G大阪 7
試合開始から主導権を握る。攻守の安定感、選手層の厚さを見せつけ、クラブタイ記録のリーグ9連勝を達成。
 
【G大阪|採点・寸評】 
GK 
1 東口順昭 6
ポストやバーに救われるシーンもあったがミスなし。逆を突かれたヨルディ・バイスのシュートにも鋭く反応。
 
DF
3 ファビオ 6
軽い守備は散見したが、三浦とのマークの受け渡しも良く、ファンマや鈴木武蔵に粘り強く対応した。
 
4 藤春廣輝 6.5
左サイドでコンビを組んだ中村との連係もまずまず。終盤になってもスタミナとスピードは落ちず。
 
5 三浦弦太 6
後半半ばから押し込まれる時間が続いたが、冷静に対処。ビルドアップや球際でも強さを発揮した。
 
14 米倉恒貴 6.5
持ち味の攻撃力を発揮。1点目はロングフィードで起点、2点目は右サイドを抉ったことから生まれた。
 
MF 
7 遠藤保仁 6(81OUT
神出鬼没なポジショニングで相手のマークを分散。遅攻と速攻のメリハリを付けたパスも冴えた。
 
15 今野泰幸 6
相変わらずの危機察知能力の高さで、長崎の速攻を何度も阻止。試合終了間際にも積極的な守備。
【関連記事】
圧巻9連勝の立役者、今野泰幸が明かす「指揮官ツネと新生ガンバの真髄」
突然の政権交代が転機に。ガンバを9連勝に導いた18歳の大器、中村敬斗がついに覚醒!
ガンバ宮本監督がホーム最終戦後に熱弁!! 破竹の9連勝を可能にした「3つの要因」は?
ポドルスキを取るか、チャナティップを取るか? 外国人枠の拡大で問われるJクラブのビジョン
【G大阪】宮本監督も吸収力の高さを絶賛!! 6戦連発の韓国代表FWファン・ウィジョが“ケチャドバ”状態

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ