ガンバ宮本監督がホーム最終戦後に熱弁!! 破竹の9連勝を可能にした「3つの要因」は?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月24日

ホーム最終戦後のスピーチで宮本監督が語ったことは?

チームを破竹の9連勝に導いた宮本監督。最終節でいよいよクラブ新記録となる10連勝に挑む。写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 ガンバ大阪が今季ホーム最終戦で、クラブタイ記録の9連勝を達成――。試合後、G大阪の宮本恒靖監督がその要因について熱く語っている。
 
 J1リーグは11月24日、各地で33節の9試合を開催。パナソニックスタジアム吹田では、G大阪対長崎の一戦が行なわれ、G大阪が18歳のルーキー中村敬斗のプロ初ゴールとなる決勝点で、2対1と勝利した。G大阪は21年ぶりにクラブタイ記録となる9連勝を飾った。

 試合後、ホーム最終戦のセレモニーでサポーターへの挨拶に臨んだ宮本監督は、「7月末に監督になってからいろいろ苦労もありましたけど、9連勝まで辿り着いた要因が3つほどあったと思います」と切り出した。

 ひとつめの要因に挙げたのが、「選手がしっかりとトレーニングをしたということ」だ。宮本監督が続ける。
「いろんな敗戦の分析をして、コーチングスタッフと話しながら、何が足りないのかと。激しいフィジカルトレーニングも選手は向き合ってやってくれたし、日々レベルの高い練習をしようと取り組んだ結果が、こういうピッチ上でのパフォーマンスにつながっていると思います」

 2つ目の要因としては「一体感」を挙げた。宮本監督が指揮官の座を引き継いだ時点では、降格圏にあえぐ状況だったチームだが、これを脱するにはやはりクラブに関わる人々の「一体感」が必要だったと、宮本監督は考えていたようだ。
「厳しい状況のなか、選手、スタッフ、クラブ、サポーターの皆さん、みんながひとつの方向を向いて戦ったから、こういう結果につながったと思います」
 
 そして最後に挙げたのが、「スタジアムの圧力」だ。宮本監督はこれに関して、広島の城福浩監督とのエピソードを挙げつつ、次のように説明した。
「これは広島の城福さんと話したことなんですが、(ホーム広島戦で)我々が1-0でリードした後に、(スタジアムの)圧を感じて何もできなかったとおっしゃっていまして。これはすごく大事なことで、もちろん我々はピッチでプレーしますけど、そういう後押しを受けて、我々は負けない試合、いつでも勝てるような試合をこのスタジアムでやっていきたいと思ってます」

 さらに宮本監督は来シーズンに向けて「我々はこのピッチでもっとレベルの高いことをやります。皆さんも同じように戦ってもらって、その圧力を作っていただきたいと思います」と、スタンドのサポーターに熱く呼び掛けた。

 また、G大阪は最終節、クラブ新記録となる10連勝を懸けて、敵地で柏と対戦する。宮本監督は「来週また試合があるので、頑張って勝ってシーズンを終わりたいと思います。ありがとうございました」と締めくくった。

【PHOTO】宮本監督神采配!21年ぶりのクラブタイ記録9連勝!
【関連記事】
圧巻9連勝の立役者、今野泰幸が明かす「指揮官ツネと新生ガンバの真髄」
イニエスタの超絶アシストも霞むドロー劇。AT14分のGK弾に乱闘騒ぎ… 清水vs.神戸は後味悪い3-3
ガンバ、8連勝で残留決定!! J1通算600試合出場の遠藤保仁はクラブ新記録樹立へ意欲!
【G大阪】宮本監督も吸収力の高さを絶賛!! 6戦連発の韓国代表FWファン・ウィジョが“ケチャドバ”状態
「いつ取るねん」宮本監督から奮起を促されたガンバ俊英が恩返し弾! 6連勝&逆転劇を導いた指揮官の眼力

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ