• トップ
  • ニュース一覧
  • 「バッジョがアイドル。僕は100%イタリア人だ」ドイツ生まれの変わり種が初アッズーリに意気込み

「バッジョがアイドル。僕は100%イタリア人だ」ドイツ生まれの変わり種が初アッズーリに意気込み

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2018年11月14日

生まれ育ったドイツでキャリアを築く。

この11月にイタリア代表に初招集されたグリフォ。(C)Getty Images

画像を見る

 11月のAマッチウィークで、「アンドレア・ピルロ2世」と謳われる18歳のサンドロ・トナーリ(ブレッシャ)、技巧派MFのステーファノ・センシ(サッスオーロ)とともにイタリア代表に初招集されたのが、ホッフェンハイムに所属する25歳のヴィンチェンツォ・グリフォだ。
 
 実はこのグリフォ、ドイツ生まれのドイツ育ちという変わり種。イタリア人の両親の下、1994年4月7日に移民の子供としてシュツットガルトに近い街プフォルツハイムで生まれ、地元クラブとカールスルーエの下部組織で育成される。2012年にホッフェンハイムでプロとなり、フランクフルト、フライブルク、ボルシアMGを経て、今夏に古巣ホッフェンハイムに復帰した。
 
 このようにセリエAでのプレー経験が一切なく、招集歴のあるU-20とU-21代表でも大きな実績がないため、現地イタリアではアッズーリ初招集が驚きを持って伝えられ、「謎の存在」と訝しげな表現もされた。しかしグリフォは、代表合宿中に『スカイスポーツ』のインタビューでこう語っている。
 
「僕はドイツで生まれたけど、自宅ではいつもイタリア語を話していたし、自分が100%イタリア人だと感じているよ。アッズーリの一員になれて本当に嬉しいよ」
 
 精度の高い右足を武器に、インサイドハーフやトップ下、シャドーなどをこなすグリフォは、自身のプレースタイルについてはこう語っている。
 
「18歳になるまではずっとナンバー10でプレーしていたけど、フライブルクで左サイドもやるようになった。シュートやアシストが僕を成功に導いてくれたね。アイドルはずっとロベルト・バッジョだよ。祖父がいつもユニホームを買ってくれていたんだ」
 
 この“ドイツ生まれのイタリア代表”が、初招集されたアッズーリでどんな活躍を見せるのか、要注目だ。
 
【関連記事】
バッジョ・ファンの“髪型”に衝撃!「彼が本物のロビーだ!」とお墨付きも
ついにアッズーリの主役へ。ヴェッラッティがチームの“表情”を変える!
18歳でアッズーリ入り! 話題の「ピルロ2世」とは何者か?
監督マラドーナ、モウリーニョを“師事”! ペップについては「チキタカを生み出したのはクライフ」
C・ロナウドとのセルフィーでキエッリーニの“アレ”が全世界に…思わぬ悲劇にミラン若手が謝罪

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ