• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1ベストイレブン】圧倒的な動きのキレで2ゴール! 浦和の絶好調男をMVPに! 圧巻のプレーを見せた仙台守護神も|32節

【J1ベストイレブン】圧倒的な動きのキレで2ゴール! 浦和の絶好調男をMVPに! 圧巻のプレーを見せた仙台守護神も|32節

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月13日

杉本(C大阪)とシノヅカ(横浜)が初選出に。

【32節のベストイレブン】

画像を見る

 J1リーグは11月6日・10日に各地で32節の9試合が行なわれた。ここでは今節の試合からサッカーダイジェストWeb編集部が選定したベストイレブンを紹介する。

【選出理由】
 今節の浦和は、前線の選手らが躍動。札幌に勝利し、ACL出場権獲得に望みをつないだ。好プレーを見せた攻撃陣から、先制点をアシストした長澤和輝と2ゴールの武藤雄樹を選出した。とくに武藤は動きのキレが圧倒的で、完全に実力差を見せつける活躍。相手GKを嘲笑うかのような落ち着いたフィニッシュを披露した浦和の絶好調男を今節のMVPとした。
 
 連覇を狙う川崎相手に、劇的な勝利を収めたC大阪からは、杉本健勇と丸橋祐介を選んだ。前者は相手に主導権を握られる展開の中、古巣相手に先制点を奪取。後者は秀逸な鋭い縦パスで杉本の先制ゴールの起点となった。
 
 名古屋に2発で快勝した清水からは、センターバックとサイドバックの2名を高採点の「7」で揃ってピックアップ。ファン・ソッコは身体を張った守備で危ない場面を何度も救い、クリーンシートに大きく貢献。立田悠悟は敵陣の深い位置からの正確なクロスで2アシストを記録し、文句なしのベストイレブン選出となった。
 
 また、2位・広島を撃破して6試合ぶりに勝利を挙げた仙台からは、アディショナルタイムのファインセーブなど、キック、判断レベルも総じて高かったシュミット・ダニエル。元スペイン代表の盟友による直接対決となった神戸対鳥栖の一戦からは、さすがの足元の技術でボールロストせず、絶妙なポジショニングで攻撃を組み立てた神戸のアンドレス・イニエスタをチョイスした。
 
 そのほか、途中出場で再三チャンスを作り、試合の流れを変えた横浜のイッペイ・シノヅカ。効果的なパスを繰り出し、決勝点に関与したG大阪の今野泰幸。同点弾を決め、決勝ゴールのカウンターにつながるパスカットを見せた鹿島の町田浩樹を選んだ。
【関連記事】
【J1】日程・結果
川崎を連覇に導いた攻撃ユニット「BIG4」。なかでも光った阿部浩之の働き
立田悠悟、金子翔太、そして北川航也――個々の成長に象徴される清水エスパルスの伸びしろ
健闘及ばず17位以下が確定…J1初挑戦の長崎に足りなかった”勝つための+α"
【セルジオ越後】10万アウェーで悪者になれる鈴木の度胸は大したもの。近未来のA代表入りを予感させるのは…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ