【J1展望】FC東京×磐田|大久保が味スタに襲来。FC東京は森重が出場停止から復帰

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年11月09日

FC東京――大久保を止められるか

故障者/FC東京=鈴木、磐田=中村、新里、川又、小川大
出場停止/FC東京=なし、磐田=なし

画像を見る

J1リーグ32
FC東京-ジュビロ磐田
11月10日(土)/14:00/味の素スタジアム
 
FC東京
今季成績(31節終了時):5位 勝点49 14勝7分10敗 37得点・29失点
 
【最新チーム事情】
●前節はアウェーで横浜に完封勝利。
●室屋が日本代表に選出(11月16日にベネズエラ代表、20日にキルギス代表と戦うため)。
●ジャキットがU‐21タイ代表に選出(11月12~20日に開催されるCFA U-21インターナショナルトーナメント2018に参戦するため)。
 
【担当記者の視点】
 前節の横浜戦は髙萩をトップ下に置く4-2-3-1システムがハマり、安定した試合運びで完封勝利を飾った。CBの森重が出場停止明けの磐田戦も堅守からのファストブレイク(速攻)が基本的な戦い方になるだろう。
 
 ACLの出場権を獲得(3位以内)するためにも、ホームゲームできっちりと勝点3を積み上げたい。前節の大逆転勝利(広島戦)で勢いがありそうな磐田を抑えられるか。味スタで再会する大久保にはゴールを決められたくないはずだ。
 
【関連記事】
【ベネズエラ戦のスタメン予想】柴崎の序列、長友不在の左SB、吉田の相棒はどうなる?
【セルジオ越後】香川、乾の選外も納得の“新ビッグ3”の輝き。ただし引っ掛かるのは所属クラブでの動向
【J1採点&寸評】横浜 0-1 FC東京|焦れずにアウェーでの戦いを徹底したFC東京。横浜は引いた相手を攻略できず
【J1採点&寸評】磐田3-2広島|執念を見せつけた山田、川又らを高く評価!2点に絡んだティーラシンも目立った
自称「コミュニケーションの鬼」。メディアを虜にする長友のコメント力

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ