• トップ
  • ニュース一覧
  • 酒井宏樹、奮闘も序盤の決定機を活かせず…昨季のELファイナリストは2節を残して敗退決定!

酒井宏樹、奮闘も序盤の決定機を活かせず…昨季のELファイナリストは2節を残して敗退決定!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年11月09日

酒井はラストプレーでクロスに飛び込んだが…

ラツィオに効率良くゴールを奪われ、引導を渡されたマルセイユ。これで公式戦4連敗……。酒井の力をもってしても、複数失点は防げなかった。 (C) Getty Images

画像を見る

 11月8日(現地時間)、ヨーロッパリーグ(EL)グループステージの第4節が行なわれ、グループHではマルセイユが1-2でラツィオに敗れた。
 
 公式戦3連敗中と不調のマルセイユは、ELではここまで1分け2敗。勝利だけが求められるこのアウェーでのラツィオ戦、酒井宏樹は3試合ぶりにピッチに立った。
 
 マルセイユが3バック(5バック)を採用したことで、酒井は右のウイングバックとして、攻撃ではいつもより高いところでプレー。トバンとの連係で再三DFラインの裏に抜け出そうとするなど、積極的な姿勢を示す。
 
 そして7分、最初の決定機は彼に訪れた。スローインからラミ、トバンと連続して頭で繋いだボールをゴール前で酒井が受け、至近距離からシュート。しかし、GKストラコシャにセーブされ、ゴールネットを揺らせない。
 
 その後は一進一退の攻防が続くが、攻撃ではマルセイユの方が効果的なプレーが多く見られる。しかし、ともに守備面の圧力が強くなると、徐々に試合は膠着。トバンが強烈なミドルをゴール右隅に飛ばしてストラコシャを脅かしたのは、43分になってからだった。
 
 このままスコアレスで終わると思われたアディショナルタイム、ラツィオはカウンターからインモービレのクロスをパローロが競り勝ってのヘディングシュート。ふわりと浮いたボールは、左ポストを叩きながらゴール内へ転がり込む。ホームチームは、2本目のシュートで貴重な先制点を挙げた。
 
 リードされたマルセイユは後半、立ち上がりから攻めの姿勢を見せるが、55分、コレアにインモービレとのパス交換から簡単にDFラインを破られ、追加点を与えてしまう。
 
 さらに厳しくなった状況で、マルセイユは58分にエヌジエが左サイドからペナルティーエリアに侵入して鋭いシュートを放つが、ストラコシャにセーブされる。その後のCKからも多重攻撃を仕掛けるも、得点には至らない。
 
 しかし60分、ラツィオが最終ラインから攻撃に転じようとしたところで、サンソンが縦パスをカットしてスルーパス。これを受けたトバンがゴール左隅に流し込み、点差を1に縮めた。
 
 ラツィオにとってはミスからの失点ということで、アウェーチームは活気づき、攻勢を維持するなかで、70分にはベンチスタートのパイエを投入し、より攻撃の活性化を図る。対するラツィオは、時を同じくして中核のミリンコビッチ=サビッチをピッチに送り出した。
 
 采配が当たったのはラツィオの方で、ここから主導権を奪い、70分にインモービレが右からのクロスを頭で合わせ、1分後には再び彼がミドルをGKプレに浴びせる。76分にはミリンコビッチ=サビッチが、巧みなボールコントロールからコレアとのパス交換を経て惜しいシュートを放った。
 
 劣勢のマルセイユは、サールを投入して4バックに移行。これにより、酒井は左SBにポジションを変える。さらにトバンに代わってFWミトログルが登場し、ゴール前に人を増やしてアウェーチームはゴールを狙う。
 
 しかし、むしろチャンスは少人数で攻撃を仕掛けるラツィオに生まれる。これをしのいで敵陣に攻め入るマルセイユは、90分にミトログルが縦パスで抜け出しそうになるも、寄せたバストスに阻まれ、95分には右からのクロスが相手のオウンゴールを引き出しかけたが、ストラコシャがブロックした。
 
 酒井は左右で幾度もクロスを入れ、守備では相手の決定的パスをカットするなど奮闘。最後は前線まで駆け上がり、左からのクロスに飛び込んだものの届かず、直後に試合終了の笛が鳴った。
 
 逃げ切ったラツィオは、アポロン・リマソルを敵地で3-2と下したフランクフルトともに、2節を残して決勝トーナメント進出を決めた。昨シーズンのファイナリストにとっては、あまりに早い敗退決定となった。
【関連記事】
【セルジオ越後】香川、乾の選外も納得の“新ビッグ3”の輝き。ただし引っ掛かるのは所属クラブでの動向
マンCの「チームアタック」に不可欠なGK、SB、アンカーの機能は?
ネイマールをトップ下に抜擢! パリSGの「新チームアタック」を徹底分析
バルサの「新チームアタック」の鍵はコウチーニョとデンベレだ!
「心理的な要因がある」「サッカー選手としての本来の姿を…」ベティスの“智将”が乾貴士の現状を語る
「アレッ?ってなってるホンダさんかわいい」本田圭佑が空間認知能力を高めるトレーニング動画を投稿!
アンデルレヒトで苦心する森岡亮太が冬に移籍!? あのシント=トロイデンが新天地最右翼?
CLでドルトムントがA・マドリーに完敗した日、香川真司がU-23チームの試合に出場した意味とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ