井手口陽介が今夏リーズに合流! 強化スタッフ藤田俊哉氏が日本代表MFの可能性に言及

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2018年05月30日

4月に見た彼のプレーは私の不安を軽く吹き飛ばしてくれた

代表合宿でも軽快な動きを見せる井手口。果たしてガーナ戦では、どんなパフォーマンスを見せるだろうか。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 今年1月にリーズ・ユナイテッドへの完全移籍を経てクルトゥラル・レオネサにレンタル移籍した日本代表MFの井手口陽介だが、そのファーストシーズンは決して芳しいものではなかった。果たして、リーズの強化スタッフの一員である元日本代表の藤田俊哉氏は、井手口の現状をどのように捉え、今後の可能性をどう見ているのだろうか。


――◆――◆――

 4月某日、私はリーズ・ユナイテッドのスタッフの一員として、リーズと業務提携を結んでいるクルトゥアル・レオネサの日本代表MF、井手口陽介を訪ねた。

 今年1月にガンバ大阪からリーズへの完全移籍を経て、スペインのクラブへと渡った井手口。初の海外移籍としてリーガスパニョーラ2部で奮闘しているものの、残念ながら、当初のイメージに反して、ベンチを温める日々を過ごしていた。

 リーグ戦での出番がない彼の心境を思うと、とても心苦しい気分だったが、トレーニング場で見た井手口は、私のそんな不安など軽く吹き飛ばしてくれた。彼のプレーはいつも通りアグレッシブだった。とくにゲーム形式では、井手口の激しいチャージによりチームメイトとエキサイトするなど、とても頼もしい一面も見ることができた。コンディションを落とさないように、練習後も個別メニューをこなして走り込むなど調整を行なってきた。ワールドカップに向けての準備は怠っていない様子だった。

 クルトゥアル・レオネサでの成績は、半年間でわずか5試合の出場にとどまった。その結果については、井手口自身も「悔しい気持ちでいっぱい」と言っていたが、海外移籍したことについては、「後悔していない」と語気を強めていた。

 当初のプランでは、井手口は今年1月に海外移籍するつもりではなかった。ヨーロッパのシーズンが終了する今夏に移籍する予定だった。移籍のタイミングを半年前倒しにした理由は単純明快。「新たな刺激を受けてもっと成長したい」という気持ちが芽生えたからだ。
 
【関連記事】
【藤田俊哉の目】西野ジャパンの先発布陣を探る!! 鍵を握るのは長谷部、岡崎!“一発逆転”の条件は…
【ガーナ戦前日のスタメン予想】長谷部ありきの3バック。激戦区の右WB、シャドー、ボランチは?
【セルジオ越後】結局、ハリルの見立ては正しかった?“西野シェフ”の腕の見せどころだ
「マジでカワイイ!」韓国女子代表のビーナス、イ・ミナが最新自撮り写真を公開!
ハリル監督が提示する生き残りの条件は?ロシア行きを懸けた代表サバイバルがスタート

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ