• トップ
  • ニュース一覧
  • 【小宮良之の日本サッカー兵法書】ハリルホジッチに「NO」を突き付けたこの国に根付くスタイルは!?

【小宮良之の日本サッカー兵法書】ハリルホジッチに「NO」を突き付けたこの国に根付くスタイルは!?

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2018年05月19日

勝ち続けても「ポイ捨て」された歴史的名将

日本サッカー協会の解任理由には疑問符が付くものの、多くの人々がハリルホジッチ監督のスタイルに納得していなかったのは事実。では、後味の悪い決別は訴訟にも発展しそうだが、この先、この国のサッカー界はどこに向かうのか。 写真:山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 戦術が適合するかどうか。
 
 それには、民族性、国民性、地域性のようなものが強く影響している。
 
 例えば、1950年代後半、スペインで一世を風靡した指揮官がいた。エレニオ・エレーラという監督で、1958—59、59—60シーズンには、バルセロナでリーガ・エスパニョーラ連覇を経験。当時、欧州5連覇で無敵の強さを誇ったレアル・マドリーに、唯一対抗することができたチームだった。
 
 1959—60シーズンのチャンピオンズ・カップ(現リーグ)では、準決勝でマドリーに敗れたものの、エレーラ監督の功績は高く評価されてしかるべきものだった。
 
 ところが、前述のリーガ2連覇の後、このアルゼンチン出身の指揮官は電撃的に解任されてしまう。理由は、以下の通りだ。
 
「サッカーが守備的すぎて、つまらない」
 
 ファンの人気は上がらず、リスペクトもされない。おまけに、当時のエースだったラディスラオ・クバラと衝突した指揮官エレーラは、勝ち続けたにもかかわらず、「ポイ捨て」されることになってしまった。
 
 サッカーにおいては、革新的なもの、あるいは創造的なものを愛する風土のあるカタルーニャ人(州都バルセロナを中心に)にとって、実務的で、効率に偏ったサッカーは受け入れられなかったのだ。
 
 ところが新天地のイタリアでは、エレーラはまるで神のごとく愛された。
 
 インテルを指揮した彼は、30年代にオーストリア人指導者のカール・ラパンが考え出した「カテナッチョ(イタリア語の『南京錠』)」という超守備的な戦術を、実践的にアップデート。中盤で相手の攻撃を封じるラインを敷いて、バックラインはアタッカーをマンマークし、最後尾をリベロが守った。
 
「グランデ・インテル」
 
 その称号で、エレーラのインテルは崇拝されることとなったのである。
 
 3度のセリエA優勝、2度の欧州制覇。それは、どの監督もなし得なかった大偉業だったが、それよりも特筆すべきは、ディフェンスの効率と強度の高さを「芸術」としたのが、イタリア人だったという点だろう。
【関連記事】
「あれ? 中島翔哉は?」「年功序列ジャパン」日本代表メンバー27名の発表にファン騒然!
【セルジオ越後】結局、ハリルの見立ては正しかった?“西野シェフ”の腕の見せどころだ
【ガーナ戦のスタメン予想】本田、香川、岡崎の同時起用がしっくりくるシステムは?
小野伸二が選ぶJ歴代ベスト11!「1・5列目にヒデさん」「GKは能活さんしかいません」
【完全網羅】 顔写真&寸評付き! ロシアW杯出場32か国の最終エントリー23人「選手名鑑」を一挙公開!
「なんでこんなに気が合うんだ」長友佑都がワールドクラスの大親友と5年ぶりの再会!
本田圭佑に米メディアが注目!「ロシアW杯に賭ける10人の大物たち」に堂々選出!
「ロシア行きの飛行機に乗る」 “ビッグ3”岡崎慎司の代表復帰にレスター地元紙も歓喜!
森岡、久保、堂安の代表メンバー漏れに欧州メディアは嘆き…「W杯の夢が崩壊した」
結果よりもポリバレント性?中島翔哉をメンバー外とした西野朗監督が明かす選考の経緯

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト ガンナーズを一大特集!
    5月2日発売
    プレミア制覇なるか!?
    進化の最終フェーズへ
    アーセナル
    最強化計画
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ