• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】鳥栖×柏|カギは日本代表を擁する柏の強力な右サイドを鳥栖がいかに封じられるか

【J1展望】鳥栖×柏|カギは日本代表を擁する柏の強力な右サイドを鳥栖がいかに封じられるか

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2018年04月10日

鳥栖――強力な右サイドをどう封じる?

故障者/鳥栖=谷口、赤星、池田 柏=鎌田、中村、山崎
出場停止/鳥栖=なし 柏=なし

画像を見る

J1リーグ7節
サガン鳥栖 - 柏レイソル
4月11日(水)/20:00/ベストアメニティスタジアム
 
サガン鳥栖
今季成績(6節終了時):9位 勝点8 2勝2分2敗 9得点・9失点
 
【最新チーム事情】
●失点が続く展開に、どのような対策を講じるか。
●強力な柏の右サイド攻撃を封じる一手は?
●ミスからの失点が多いだけに、チーム全体の奮起が望まれる。
 
【担当記者の視点】
 前々節の名古屋戦では劇的な終了間際の逆転勝ちで勝点3を得た。しかし、前節のC大阪戦は、ミスからの失点で勝点を逃す結果に。いずれの試合も複数失点を喫していることを考えれば、ディフェンスの機能性が低下していると評価せざるを得ない。

 ゆえに、今節の注目ポイントは、いかにして失点を防ぐかという点に集約される。日本代表の伊東を擁する右サイドが強力な柏に対し、どう対応するのか。ここを左サイドバックの吉田だけに頼るのは酷というもの。危険な敵の右サイドを孤立させるべく、前線からプレスを掛けパスの出所を抑えるのも一手だろう。
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】C大阪2-1鳥栖|抜け目なかったC大阪のエースがMOM!鳥栖は先発FW陣が…
【J1採点&寸評】柏0-1広島|MOMはPKストップの守護神!止められたキッカーの評価は…
【セルジオ越後】なぜ後任が西野監督なのか?理由は謎だし、理解できない
【松木安太郎】遅すぎた監督交代…日本サッカー協会の見通しの甘さは否めないけど、もう腹をくくるしかないね
ワールドクラスの美女揃い! W杯出場選手の「美人パートナー」たちは必見だ!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ