【J1採点&寸評】柏0-1広島|MOMはPKストップの守護神!止められたキッカーの評価は…

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2018年04月08日

柏――球際で戦えずメンタル面で下回る。

【警告】柏=なし 広島=なし
【退場】柏=なし 広島=なし
【MAN OF THE MATCH】林 卓人(広島)

画像を見る

[J1リーグ6節]柏 0-1 広島/4月8日/三協F柏
 
【チーム採点・寸評】
柏 5.5
試合終盤はPKを獲得したように、点が入ってもおかしくなかった。ただ、スイッチが入るのが遅い。球際でも戦えず、気持ちの面で下回っていただろう。
 
【柏|採点・寸評】
GK
1 桐畑和繁 5
得点を許した場面はシューターに対して飛び出すも、一歩遅かったと言わざるを得ない。または、指示によってDFを動かす選択肢もあったのではないか。
 
DF
13 小池龍太 5
失点シーンはCBへのカバーをしたかもしれないが、敵の数を見れば必要はなかった。マークの受け渡しができれば、ゴールを決めた佐々木にプレスをいけただろう。
 
4 中谷進之介 5
40分、カウンターで工藤と入れ替わったシーンに代表されるように、後手を踏んだチャレンジが散見された。
 
5 中山雄太 5
自分が担ったマーカーへの対応で、何度かミスがあった。クレバーさが売りではあるものの、もう少し球際を戦わないといけないだろう。
 
3 ユン・ソギョン 5
相手への寄せの甘さに端を発して、自身のサイドから攻め込まれるシーンが頻発。失点前のクロスを上げられたシーンも、敵との間合いは遠かった。
MF
37 細貝 萌 5(64分OUT)
守備面での貢献があるとはいえ、もう少しビルドアップに工夫が欲しかった。ピッチを退いた後に流れが良くなったのは偶然ではない。
 
15 キム・ボギョン 5.5
ここ最近は左サイドハーフが多かったが、この試合はボランチでスタート。ゲームメイクでの貢献が期待されたが、効果的な組み立ては少ない。
 
10 江坂 任 5.5
攻守のリンクマンとしてのプレーは上手かった。ただ、もっとゴールに向かう動きをしなければ、怖さはない。
 
18 瀬川祐輔 5.5(68分OUT)
迫力不足の攻撃のなかでも、バイタルエリアでパスを受けたり、ゴール前に飛び込んだりするなど積極性はあった。しかし、その後のクオリティは高いとは言えない。
【関連記事】
広島が柏を破り首位キープ! 守護神・林卓人がPKの大ピンチでビッグセーブ!!
首位に再浮上した“城福サンフレッチェ”。躍進の理由は守備にあり?
柏のACL敗退は「アジア軽視」が最大の要因。ネルシーニョ時代との差は明白だ
Jリーガーの「好きな女性タレント」ランキング2018年版! 石原さとみや新垣結衣を抑えて1位に輝いたのは?
名波浩監督が"教え子"の川辺駿に厳しいひと言。その真意がアツかった

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ