【日本代表|決定的瞬間】技巧派・中島翔哉のパーフェクトボレー

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2018年03月24日

鮮やかなターンと絶妙なタッチで自ら決定機を作り出す

初招集となった今回のベルギー遠征で、マリとの一戦で60分に途中出場して代表デビューを飾ると、終了間際に代表初ゴール。“持っている”男の活躍で日本は敗戦を免れた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト編集部)

画像を見る

[国際親善試合]日本1-1マリ/3月23日/スタッド・モーリス・デュフラン
 
 日本を敗戦から救うファインゴールだった。
 
 0-1で迎えた90+3分、三竿健斗がクロスを放り込むと、ゴール前でスタンバイしていた中島翔哉は、左足で正確にミートしてゴールネットを揺らした。
 
 ボールの軌道に合わせて動き直しながらのボレーだった。決して簡単ではないはずだが、こともなげに決めてみせる技術の高さは、さすがの一言だ。
 
 この決定機を作り出したのも、中島自身だった。センターサークル付近でパスを受けると、後方から3人の敵に寄せられる。だが、中島は鮮やかなターンでふたりをかわすと、足を伸ばしてくる残りひとりも絶妙なタッチで振り切り、前を向く。
 
 そして左サイドでフリーになっていた小林悠に対角線上の鋭いパスを通す。小林が中に折り返したボールは相手DFに弾かれるも、そのこぼれ球を拾った三竿のアシストから、中島のゴールが生まれた。
 
 中島にとっては、途中出場でピッチに立ったこのマリとのゲームが記念すべきA代表デビュー戦である。メモリアルゲームで大仕事をやってのけた男は、「ゴールできたのは嬉しい」と素直に喜んだが、「やっぱり勝ちたかったので、そこは悔しい」ともコメント。自身の活躍に満足せず、「明日からしっかり練習したい」と切り替えた。

【国際親善試合PHOTO】日本代表 1-1 マリ代表|中島のデビュー戦劇的弾で辛くもドロー

【PHOTO】リエージュの美食を紹介。随時更新中!

【PHOTO】リエージュでの生活をカメラマンが切り取る!
【関連記事】
【日本1-1マリ|採点&寸評】再び悪夢の大島、散々の宇賀神…“新鋭”中島の同点弾で引き分けもW杯へ暗雲か
【セルジオ越後】必死さが足りなかった本田は、見切りをつけられたかもしれない
【マリ戦|戦評】個で圧倒され…。さらに手強いセネガルとの一戦はどうなってしまうのか
「まさにラストキック」「日本は執念を実らせた」欧州メディアは日本vsマリ戦をどう報じた?
中島翔哉は複雑な心境…鮮烈デビュー弾を決めるも「やっぱり勝ちたかった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ