• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】名古屋0-0福岡|ビッグセーブでJ1昇格に導いた守護神に最高点!割り切った指揮官の采配も光った

【J1昇格プレーオフ|採点&寸評】名古屋0-0福岡|ビッグセーブでJ1昇格に導いた守護神に最高点!割り切った指揮官の采配も光った

カテゴリ:Jリーグ

今井雄一朗

2017年12月04日

名古屋――ワシントンが相手エースと互角の勝負。

【警告】名古屋=シモビッチ(53分)、青木(80分)、武田(90+4分) 福岡=松田(8分)、實藤(50分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】武田洋平(名古屋)

画像を見る

 [J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田スタジアム
 
【チーム採点・寸評】
名古屋 6
1点も奪えなかったが、1点も与えなかった。こうしたゲームもできるという成長が昇格への道を切り拓いた。
 
【名古屋|採点・寸評】
GK
16 武田洋平 6.5
MAN OF THE MATCH
0-0の結果を思えばこの男が失点をしなかったことが“勝因”となった。前半に見せた粘り強い好セーブは間違いなくMVPの働き。
 
DF
15 宮原和也 6
この日も3バックの一角でプレー。しかし前線への攻撃参加も頻繁でバイタリティの高さを感じた。今季のチーム最多出場選手はタフさも見せた。
 
3 櫛引一紀 5.5
時折不安定なところもあったが、逆サイドまでフォローするカバーリングの鋭さはチームを間違いなく助けた。
 
8 ワシントン 6
ウェリントンとのフィジカル勝負も互角に展開し、マリーシア勝負では完全に勝利。ゴール前の番人となった。
 
MF
23 青木亮太 5.5
ふっと気を抜いてしまうようなプレーは玉に瑕だが、ドリブル突破は福岡にとって脅威そのものだった。

29 和泉竜司 6
攻撃に推進力を与えるドリブル突破だけでなく、相手ゴール前でのプレーも秀逸。ボールを奪われないスキルでも魅せた。
 
7 田口泰士 6
途中、足を引きずる場面もあったが気合いで乗り切った。チーム最多の5本のシュートには決定機も含まれ、攻守にチームを引っ張った。
【関連記事】
1年でのJ1復帰に名古屋の田口泰士が男泣き!言葉を詰まらせ「いろいろ思うことがあったんですけど…」
引き分けで涙を飲んだ福岡…井原監督は「最後のところがまだまだ」と得点力不足を嘆く
プレーオフを制した名古屋が1年でJ1に復帰!福岡は1点が奪えず…
【セルジオ越後】厳しい抽選結果は誰のせい? 選手が頑張るだけじゃW杯上位進出は見えてこない!!
“夜の営み”の実態を暴露した「セクシーなサッカー選手の妻」、夫から離婚を切り出される

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ