• トップ
  • ニュース一覧
  • 1年でのJ1復帰に名古屋の田口泰士が男泣き!言葉を詰まらせ「いろいろ思うことがあったんですけど…」

1年でのJ1復帰に名古屋の田口泰士が男泣き!言葉を詰まらせ「いろいろ思うことがあったんですけど…」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年12月03日

「皆さんと一緒に戦うことができて本当に良かった」

J1復帰に感極まった田口。インタビューでは言葉を詰まらせた。写真●山崎賢人(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[J1昇格プレーオフ決勝]名古屋0-0福岡/12月3日/豊田ス

 J1昇格プレーオフ決勝で福岡と0-0で引き分けた名古屋が、大会規定(引き分けの場合は、リーグ戦上位チームの勝利)により、J1昇格を決めた。
 
 チームを牽引した田口泰士は、1年でのJ1復帰に男泣き。インタビューでは言葉を詰まらせ、「いろいろ思うことがあったんですけど、皆さんと一緒に戦うことができて本当に良かったと思っています」と絞り出した。

 名古屋は昨年の降格時にチームが内部崩壊し、多くの主力選手が移籍を決断した。キャプテンを務めていた田口のもとにもオファーはあったが、「悔しさを晴らすために」残留を決め、今季にかけてきた。それだけに喜びはひと塩で、こみ上げてくる様々な想いを抑えきれなかった。
 
 J1で戦う来シーズンについては、「またここからだと思う」とし、サポーターに「頑張っていきましょう。よろしくお願いします」と呼びかけた。口数こそ少なかったものの、その言葉一つひとつに重みを感じさせるインタビューに、名古屋のサポーターは大きな拍手を送った。
【関連記事】
プレーオフを制した名古屋が1年でJ1に復帰!福岡は1点が奪えず…
鹿島はなぜ優勝できなかった? “当事者”だからこそ中村俊輔の重みある忖度
H組で日本は眼中なし? 舐めてもらって大いに結構。そこにこそグループリーグ突破の鍵が…
【セルジオ越後】厳しい抽選結果は誰のせい? 選手が頑張るだけじゃW杯上位進出は見えてこない!!
【清水】鄭大世&小林伸二監督が熱弁する進むべき道「クラブとして成長するためには…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ