• トップ
  • ニュース一覧
  • なぜ経営危機からJ1初昇格を掴めたのか? 長崎を支えたキャプテン村上佑介が語る舞台裏と新たな挑戦

なぜ経営危機からJ1初昇格を掴めたのか? 長崎を支えたキャプテン村上佑介が語る舞台裏と新たな挑戦

カテゴリ:Jリーグ

森本茂樹

2017年11月25日

経営危機からJ1昇格――経営体制が替わりチームも変わった。

J1昇格決定後にサポーターへ向けて挨拶をする村上。今季は6試合の出場にとどまったが、裏方でチームを支え続けた。

画像を見る

 J2リーグは11月19日にリーグ戦全日程を終え、J1昇格をかけたプレーオフが26日より始まる。自動昇格を決めたのは、湘南ベルマーレとV・ファーレン長崎。今シーズンのスタート時には、経営危機によりチームの存続も危ぶまれた長崎だったが、8月27日の30節より13戦無敗、10勝3分という成績で自動昇格を決める2位に食い込んだ。劇的なラストを飾ったチームを支えたキャプテン村上佑介選手に、話を聞いた。
 
――◆――◆――
【長崎 3-1 讃岐 PHOTO】長崎がクラブ史上初のJ1昇格を決める!
 
 シーズン開幕前に、3億円を超える累積赤字によりチームが経営危機に陥っていたV・ファーレン長崎。2月26日、そんな不安定なチーム状況のなか、開幕戦を迎えた村上は、「現在、長崎ではサッカーではなく、経営が話題になっています。それは選手にとっては悲しいことで、サッカーで結果を出して、そんな話がなかったように、覆していきたい。サポーターには、そのサポートをお願いしたいし、選手を鼓舞してもらいたいと思っています」と話していた。
 
 4月下旬にユニホームの胸スポンサーでもあった地元企業の通販大手ジャパネットホールディングス(HD)創業者の髙田明氏が新社長に就任。経営の心配がなくなり、チームを取り巻く環境が一変した。村上はその効果をこう語る。
「チームがガラッと変わったと思います。環境面も充実しましたし、選手が言い訳できない状況になり、プレーに集中できるようになりました。プロ意識がより一層高くなったとも思います」
【関連記事】
【Jリーグ監督人事】ペトロヴィッチ、ネルシーニョがJで再就職? G大阪は育成手腕に長けたブラジル人監督か
J1昇格まであと一歩! V・ファーレン社長に訊いた「オフの大補強はありますか?」
【長崎】降格候補からJ1昇格へ! 低評価と消滅危機の不安を打ち消す一体感はどこから生まれたか?
アジアの大砲vsアジアの壁! J2で火花を散らす同級生コンビは互いをどう見ている?
【J1昇格プレーオフ展望】名古屋×千葉|今季は千葉の2戦2勝!しかも名古屋は無得点だが…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ