【現地発】ベベレン森岡亮太が2G1Aの大暴れ!「認められているな、と感じます」

カテゴリ:海外日本人

中田徹

2017年09月10日

「親指はしゃぶってません。拳を舐めてたんです(笑)」。

開幕からの6試合で4得点・5アシスト。ベベレン森岡が止まらない! (C)Getty Images

画像を見る

 森岡亮太の夜だった。
 
 前半だけで2ゴール・1アシストを固めどりし、ベベレン・サポーターのハートを鷲掴みにした。オイペンを5対1で下した後、チームメートともにゴール裏まで挨拶に行くと、森岡は「席まで上がってこい」とサポーターに促され、ウルトラスの真ん中でコールリーダーとして「ウイー・アー・べフェレン!」のチャントをリード。続いてサポーターは「モーリー・オカ! モリー・オカ!」と名前を連呼した。
 
「シャイボーイなんであんまりそういうのはやりたくないんですが、(自分のコールで)『ウイー・アー・べフェレン』をやりました。あの時は『もうちょっと勘弁してよ』と思ってましたけれど、みんなもすごく喜んでくれて、認められているな、というのを感じます。すごく嬉しいですね」
 
『森岡劇場』は17分、MFイブラヒマ・セックのゴールアシストから開演する。右からの大きなクロスをファーサイドで待ち受けた森岡は空中戦で強さを見せ、右肩辺りにボールを当てて折り返し。これをセックが相手ゴールに背を向けながらボレーで蹴り込んだ。
 
 そして森岡は、CFイサーク・キーセ・テリンのお膳立てで19分と45分に連続ゴールを挙げる。最初のゴールはテリンの折り返しに、森岡がピンポイントでゴール前へ飛び込み、ダイレクトシュートで決めた。
 
「(オイペンのゴール前の守備の)スカウティングで『前線に上げたボールが入った時に、落としたところがすごく空く』というのがあったので、全速力で走ったら本当に良い形になった。相手も一瞬ポケっとしていて、そこにうまく、早く入れました」
 
 2ゴール目はテリンからの横パスをバイタルエリアで受け、狙い澄ましたシュートでマーカーの股間を抜き、強烈なグラウンダーで決めたもの。
 
「あれは練習のミニゲームで、うちのディフェンダー相手によくやっていたシュートです。ミニゲームが終わると、やられたチームメイトから『お前、それ、止めてくれ』って言われるんです。あれは結構、相手のダメージがデカいと思います。ゴールを決めた後、チームメイトが『練習と一緒のシュートだな』と笑いながら近付いてきました」
 
 この夜、生後9か月の長男が、背番号44を付けた父の試合を初めて観に来た。ゴールを決めた後の森岡が親指をしゃぶるパフォーマンスを見せていたように思えたが、本人曰く「親指はしゃぶってません」とのこと。
 
「うちの子供、お腹が減ると指じゃなくて拳を舐めるんです。だから拳を舐めてたんです(笑)」
【関連記事】
「空手キックが飛び出した!」武藤嘉紀の鮮烈ボレー弾を独メディアが激賞
柴崎岳をスペイン各紙が好評価「明らかな脅威」「氷を撃ち砕くような一発」
「ハセベは唯一無二で代えが利かない」フランクフルト指揮官がその再離脱に頭を抱える
原口元気が主軸に返り咲きか!? ヘルタ指揮官もSDも「ゲンキの力は欠かせない」
ベベレン森岡亮太が圧巻の2G1A! チーム全14得点の64%に絡む大車輪の活躍

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ