「ハセベは唯一無二で代えが利かない」フランクフルト指揮官がその再離脱に頭を抱える

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2017年09月09日

サウジ戦を回避して早々にドイツへ戻ったが…。

開幕2戦で圧巻のプレゼンスを示していた長谷部。豪州戦の激闘が膝に負荷をかけたのか、ドイツ帰還後に痛みが再発した。(C)Getty Images

画像を見る

 ブンデスリーガ3節、ボルシア・メンヘングラッドバッハ戦を迎えるアイントラハト・フランクフルト。過酷なアウェーマッチを、戦術上のキーマン抜きで戦うこととなった。日本代表の主将、長谷部誠の欠場が決定。地元紙の『Frankfurter Rundschau』が、ニコ・コバチ監督のコメントととに詳報した。
 
 日本代表のワールドカップ最終予選に参戦し、2-0の快勝に終わったオーストラリア戦でフル出場。見事出場権奪取に貢献した。長欠を強いられた右膝の状態を危惧し、予定を変更して続くサウジアラビア戦を回避。長谷部はすぐさまフランクフルトに戻り、週明けからチーム練習に合流していた。
 
 しかし、そこで痛みが再発した。コバチ監督は「とても試合で起用できる状態ではなかった。練習から外さざるを得なくなったんだ」と残念そうに語り、今後の見通しについて説明した。
 
「正直、はっきりしたことは分からない。ほんの数日で解決するかもしれないし、もっと長くかかるかもしれない。ひとまず医療スタッフの判断で、今回の試合ではプレーできないということになった。様子を見るほかない」
 
 リーグ戦は開幕2試合に先発し、3バックのリベロとして抜群の働きを見せていた。同紙は「代役を果たせる選手はいない。途轍もなく大きなロスだ」とし、戦術やフォーメーションの変更もあり得ると予想した。
 
 コバチ監督はこう話して、頭を抱える。
 
「ハセベはプランを確実に遂行できる、唯一無二のプレーヤーだ。代えが利かない。ゲームでなにが起こっているのかをよく見極め、冷静に振る舞い、それを周囲にちゃんと伝えられる真のリーダーなんだ。今回の離脱は本当に手痛い」
 
 元クロアチア代表の闘将が全幅の信頼を寄せる長谷部。一日も早い戦列復帰が望まれる。
【関連記事】
長谷部誠がチーム練習に完全合流! それでも週末のスタメンの座は危うい?
本田圭佑に辛辣批評!「先発起用は失敗だ」「存在が希薄」「ファンも罵声を浴びせた」
宇佐美貴史の鮮烈デビューに地元紙が興奮!「華々しいスタート」「ウチダに打ち勝つ」
柴崎岳をスペイン各紙が好評価「明らかな脅威」「氷を撃ち砕くような一発」
「空手キックが飛び出した!」武藤嘉紀の鮮烈ボレー弾を独メディアが激賞

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ