【Q&A】中田英寿、本田圭佑と共通する!? 鎌田大地の「言葉力」

カテゴリ:海外日本人

塚越 始(サッカーダイジェスト)

2017年06月29日

結実させた欧州挑戦への強い想い。謙虚さも魅力。

鳥栖—浦和戦後の壮行セレモニーでは、妻の安莉紗さんから花束を受け取った。(C)J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 [J1リーグ16節] サガン鳥栖 2-1 浦和レッズ
6月25日/ベストアメニティスタジアム

 A代表にも、五輪代表にも選ばれず、U-20ワールドカップも経験していない。それでも鎌田大地は鳥栖での2年半、己の鍛錬を続けながらチームプレーの醍醐味をも吸収し、大きく成長を遂げた。以前から欧州挑戦の目標を掲げるなか、フランクフルトへの移籍を実現させた。
 
 10代からJリーグ在籍2年半で実績を残して欧州4大リーグに渡ったアタッカーは、11年の宇佐美貴史(G大阪→バイエルン)、06年の森本貴幸(東京V→カターニャ)以来となる。他に4大リーグ以外で高卒2年半のタイミングで海外リーグに移籍した選手として、南野拓実(C大阪→ザルツブルク)、久保裕也(京都→ヤングボーイズ)が挙げられる。
 
 また、ポジションやフィニッシュに関わるプレースタイルに加え、強気で独特な発言をするところで、中田英寿や本田圭佑と比較されることもある(ちなみに、そのふたりは高卒3年半で海を渡っている)。
 
 ただ、常に謙虚さがあるところもまた、この弱冠20歳のチャレンジャーの魅力に挙げられるだろう。Jリーグラストマッチとなった16節の浦和戦後、鎌田大地が試合後にミックスゾーンで語ったコメントをまとめる。
 
              ◇           ◇           ◇
――フランクフルトからの移籍話は、いつ頃届いたのでしょうか?
「興味があるという話は聞いていましたが、オファーが届いたのは本当に最近でした」
 
――オファーが届いた時の率直な気持ちは?
 
【関連記事】
【J1採点&寸評】鳥栖2-1浦和|旅立つ鎌田を最高の勝利で祝う。全員高評価!一方、3連敗の浦和は全体的に低め
【鳥栖×浦和秘話】初シュートが初ゴール。福田晃斗が同期の鎌田大地に捧げた魂の惜別弾
【鳥栖】鎌田大地が壮行セレモニーで誓う。「活躍して『サガン鳥栖』の名前を広める」
「プロ入りも危うかった」鎌田大地がドイツ移籍を勝ち取るまでの成長物語
【FC東京】7月8日の鹿島戦は大きな分岐点に!?  味スタで“ダブル”を達成できれば…
中村俊輔、遠藤保仁、小野伸二…を超える「最も衝撃を受けた」と鈴木啓太が引退記者会見で明かした“意外”な選手とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ