結実させた欧州挑戦への強い想い。謙虚さも魅力。
[J1リーグ16節] サガン鳥栖 2-1 浦和レッズ
6月25日/ベストアメニティスタジアム
A代表にも、五輪代表にも選ばれず、U-20ワールドカップも経験していない。それでも鎌田大地は鳥栖での2年半、己の鍛錬を続けながらチームプレーの醍醐味をも吸収し、大きく成長を遂げた。以前から欧州挑戦の目標を掲げるなか、フランクフルトへの移籍を実現させた。
10代からJリーグ在籍2年半で実績を残して欧州4大リーグに渡ったアタッカーは、11年の宇佐美貴史(G大阪→バイエルン)、06年の森本貴幸(東京V→カターニャ)以来となる。他に4大リーグ以外で高卒2年半のタイミングで海外リーグに移籍した選手として、南野拓実(C大阪→ザルツブルク)、久保裕也(京都→ヤングボーイズ)が挙げられる。
また、ポジションやフィニッシュに関わるプレースタイルに加え、強気で独特な発言をするところで、中田英寿や本田圭佑と比較されることもある(ちなみに、そのふたりは高卒3年半で海を渡っている)。
ただ、常に謙虚さがあるところもまた、この弱冠20歳のチャレンジャーの魅力に挙げられるだろう。Jリーグラストマッチとなった16節の浦和戦後、鎌田大地が試合後にミックスゾーンで語ったコメントをまとめる。
◇ ◇ ◇
――フランクフルトからの移籍話は、いつ頃届いたのでしょうか?
「興味があるという話は聞いていましたが、オファーが届いたのは本当に最近でした」
――オファーが届いた時の率直な気持ちは?
6月25日/ベストアメニティスタジアム
A代表にも、五輪代表にも選ばれず、U-20ワールドカップも経験していない。それでも鎌田大地は鳥栖での2年半、己の鍛錬を続けながらチームプレーの醍醐味をも吸収し、大きく成長を遂げた。以前から欧州挑戦の目標を掲げるなか、フランクフルトへの移籍を実現させた。
10代からJリーグ在籍2年半で実績を残して欧州4大リーグに渡ったアタッカーは、11年の宇佐美貴史(G大阪→バイエルン)、06年の森本貴幸(東京V→カターニャ)以来となる。他に4大リーグ以外で高卒2年半のタイミングで海外リーグに移籍した選手として、南野拓実(C大阪→ザルツブルク)、久保裕也(京都→ヤングボーイズ)が挙げられる。
また、ポジションやフィニッシュに関わるプレースタイルに加え、強気で独特な発言をするところで、中田英寿や本田圭佑と比較されることもある(ちなみに、そのふたりは高卒3年半で海を渡っている)。
ただ、常に謙虚さがあるところもまた、この弱冠20歳のチャレンジャーの魅力に挙げられるだろう。Jリーグラストマッチとなった16節の浦和戦後、鎌田大地が試合後にミックスゾーンで語ったコメントをまとめる。
◇ ◇ ◇
――フランクフルトからの移籍話は、いつ頃届いたのでしょうか?
「興味があるという話は聞いていましたが、オファーが届いたのは本当に最近でした」
――オファーが届いた時の率直な気持ちは?
Facebookでコメント
- サイドバックに伊東純也と旗手怜央を抜擢。三笘薫と久保建英を含む“4本の槍”でサイドを制圧したい【森保ジャパンの推奨スタメン】
- 「すごいことになってる…」大雨で埼スタ周辺が冠水、報告ショットに驚きの声「水上のスタジアムみたい」
- 「ありえない初歩的なミス」U-20日本代表、“予想外”の敗戦をブラジル人記者が糾弾「世界で通用する選手が3人もいたのに…」【現地発】
- 「僕は殺されてしまう」39歳イニエスタ、18歳バルサMFへ“まさかの要求”に母国メディア驚き!「ガビは言葉を失った」
- 日本代表で最もシュートが上手いのは? 松井大輔の問いに守護神シュミットが回答!「本当にすげぇの来る。絶対取れないじゃん…」