日本的な思考は俺の武器――小林祐希が見出した海外で生き残る道とは?

カテゴリ:海外日本人

安藤隆人

2017年02月02日

上がっていくのは周りのおかげ、下がるのは自分のせい。

ヘーレンフェーンではボランチとして確固たる地位を築いた小林。さらなるステップアップが期待される。(C) Getty Images

画像を見る

 小林祐希、24歳。彼は今、まっすぐに将来を見据えて、オランダの地で前に進もうとしている。
 
 1月28日、29日とオランダ・ヘーレンフェーンでの試合と小林のインタビューを通じて、現状に迫ってみると、哲学的とも言える思慮深さで自らを律し、将来につなげようとする若者の人間味溢れる姿を垣間見ることができた。
 
「『壁を乗り越えろ』とか、日本人は自己啓発的な言葉が好きだけど、俺はその壁を乗り越えるためにこう努力するところではなくて、もっと違うところに頭を使いたい」
 
 自宅の椅子に座り、小林は自分の哲学を語り始めた。
「信念を持つとか、自信を持ち続けるとか、自分を信じ続けることは同じ。でもそれは代表にいる全選手がそう。全員が同じで、みんな自分を信じているし、やれると思っている。でも俺は上がっていくのは自分のおかげじゃないと思っています。上がっていくのは周りのおかげなんです。下がるのは自分のせい。それは勝手に自分が悩んで、周りのせいにして、下がっていく。上がっていくのは周りのおかげと考えた方が楽しいんです。100%仲間、チームのことを思って行動を起こせることで、自分の未来、チームの未来が決まると思う」
 
 ヘーレンフェーンではトップ下よりもボランチで守備を軸に、攻守のバランスを支えるプレーを求められ、日本代表でも攻守に関わり続けることを求められている。この役割を忠実にこなしながら、持ち味の攻撃力を発揮することに自分の活路を見出している。それが体現できているからこそ、ヘーレンフェーンでは不動のレギュラーを掴み、A代表でも着実に頭角を現わしている。
 
「常にチームのために良いポジションに立って、相手の攻撃の芽を摘みながら、守備から攻撃を狙っていたんです。もちろんA代表で生き残っていくためには結果が必要なのは分かっている。得点やアシストをマークできれば良いなと思うけど、それ以上に、今チームが、ハリルが求めていることは何?と考えると、俺は山口螢選手とか長谷部誠選手みたいなアグレッシブな守備と、気の利いたポジション。原口元気選手みたいな上下動を求められている。ならば点を獲らなくてもアピールできると思っていましたから」
【関連記事】
ある天才少年の今――幼稚園時から名波浩にも似た才気を放ったレフティが、荒波を乗り越えて見据える場所
小林祐希の台頭で再注目されるプラチナ世代。「A代表デビュー前」の押さえておくべき15人
【ルーツ探訪】テネリフェ移籍が決定した柴崎岳が貫く“ぶれない信念”の原点とは
【日本代表】小林祐希の原点<2> 天才少年の心に響いたヴェルディの本物志向と殺気立つほどの…
「ストライカー」を体現する浅野拓磨と鈴木優磨はハリルジャパンの希望だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ