• トップ
  • ニュース一覧
  • 【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の百零二「鹿島の勇敢さとマドリーの驕り――メンタルが生んだ互角の戦い」

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の百零二「鹿島の勇敢さとマドリーの驕り――メンタルが生んだ互角の戦い」

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2016年12月21日

押された時間帯もあったが、気持ちで負けることはなかった。

技術、戦術でも高いものがあることを証明した鹿島だが、それを引き出したのは内なる力だった。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 クラブワールドカップ決勝、鹿島アントラーズはなぜ、欧州王者レアル・マドリーと伍することができたのか?
 
 勇敢さ――。
 
 様々な要因はあるにせよ、鹿島の選手が臆さなかったこと。これが一番大きいだろう。エモーショナルな展開は、全て勇敢さに端を発していた。
 
「フットボールはメンタル」
 
 多くの人は言う。心理状態は駆け引きを優位にするし、プレーの精度を高め、数センチ長く、足が出る。そして、クロスバーに当たったボールはインする。運を味方にすると言うのか。心の持ちようは、勝負を決める。勝者となるための引力になるのだ。
 
 鹿島はマドリーを相手にしながら、最終ラインをずるずると下げていない。できるだけ高い位置でラインをキープする一方、2トップはボールの出どころを塞ぐことに躍起になった。
 
 プレッシングで相手を面食らわせて精度を狂わせ、ボールを奪い返した後は、ポゼッションでも互角に渡り合っている。その負けん気は、スローインひとつとっても顕著。安易に後ろへ下げず、前に投じ、相手ゴールに近付こうと試みた。
 
 勝利の戦略プランとして、右サイドを狙ったのも奏功した。左SBのマルセロは攻め上がったまま残ることが多く、サイドに出た時のセルヒオ・ラモスの守備は雑になりやすい。その傾向を、鹿島は完全に見抜いていた。
 
 右サイドでボールを引っ張る金崎夢生の動きは迫力満点で、ここに遠藤康、西大伍ら複数の選手が絡む。攻撃を防御に使い、相手を攻撃に転じさせなかった。
 
 もちろん、押された時間帯もある。しかし、気持ちで気圧されることはなかった。
 
 この夜は、GK曽ケ端準が水際で、何度もチームを窮地から救っている。もっとも、彼のセービングは素晴らしかったが、それ以上に守備陣が集中してコースを消していたとも言える。シュートが打てるコースは限られていたのだ。
 
 そして石井正忠監督の交代策も、ピッチ上の選手を勇気付けるものだった。決して、守りに入るような手を打たず、積極策で相手に息つく暇を与えなかったのだ。
 
 鹿島はメンタル的優位を、勝負強さに転化させていた。
【関連記事】
「本気のマドリー」と戦えるのはバルサなど一握り。鹿島は掛け替えのない経験をした
【Jアウォーズ】ベストイレブン受賞選手たちのコメント集! 槙野「来季は目に見える結果を」 森重「この舞台にまた立てるように頑張りたい」
【Jアウォーズ】CWCでの鹿島の戦いぶりを、浦和の槙野、川崎の中村はどんな思いで見ていたか? あのロナウドを止めた昌子のプレーについても語る
「レフリーが味方になってくれて、少しハッピーだった」――S・ラモスが疑惑の判定騒動を振り返る
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の百零一「確信を与える論理 or 論理を超越する勝負運――監督に必要なのは?」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の百「大事なのは『何人いるか?』ではなく『どこにいるか?』だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ