• トップ
  • ニュース一覧
  • 【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十四「勝利のための戦略、戦略のための戦術、戦術のための原則、そして…」

【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十四「勝利のための戦略、戦略のための戦術、戦術のための原則、そして…」

カテゴリ:連載・コラム

小宮良之

2016年10月26日

戦略はチームの運用に関わる全てであり、戦術は多岐にわたる。

局面局面でやってはいけないプレーがある。ここで原則を破ると、大きな代償を払わされる可能性が高い。 写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 戦略、戦術という2つの表現は、幕末にオランダ語の軍事用語を日本語化したものである。
 
 幕末の医師であり、天才的軍人、大村益次郎(村田蔵六)がその違いを明確化。ドイツ人軍人、クレメンス・メッケルが陸軍大学校で日本人の参謀将校を養成した時、2つの言葉は定着し、様々な場面で広く使われるようになっていった。
 
 現在、日本サッカー界でも頻繁に使われるが、多くの場合、これらは混同されて用いられている。
 
 戦略は、組織を運用して目標を果たすためのデザイン、シナリオ、計画。戦術は、その戦略を成功させるための具体的な手段、行動、実践を指している。戦略において、戦術を用いる、というかたちだろうか。
 
 例えば、ある島を制圧する軍事作戦があったとする。どうやってそこまで兵士を運び、兵站戦を確保し、どのような順序で制圧に向けて軍を動かすか。それらのマネジメントが戦略だろう。
 
 一方で、島を制圧するには、例えば上陸戦が必要になる。それを成功させるためには、波打ち際の塹壕での抵抗を突破し、反撃を防ぎながらどのように占領するか、という具体的な話になる。これが戦術だろう。
 
 では、サッカーにおける戦略とはいかなるものか。試合に入るまでのメンバー選考、選手とのコミュニケーション、敵チームの研究、あるいは会見でのメディアとの付き合いなどなどだろう。チームの運用に関わる「全て」とも言える。
 
 例えば、マイナスイメージばかり発信し、負けた後の言い訳などが出てしまうと、戦略的には不具合が出る。チームの編成に破綻があれば、強力なチームは生まれないし、偏った戦い方しかできなくなる。
 
 戦術は、日頃のトレーニングを用いて、試合で相手の良さを封じ、自分たちの良さを活かすことにある。戦うスタイルを決め、束ねるのは、監督の役割となる。
 
 4-3-3や4-2-3-1という数字、システムも戦術の1つではあるが、もっと具体的に、ライン設定やコントロール、プレスでどこに限定して奪うのか、カウンターでの強度、ボールの回し方など、多岐にわたる。
 
 戦術は、「試合の局面」とも言い換えられる。そこには、明白な正解不正解がある。「原則」を持って判断されるもので、ここは軍事においても変わらない。
 
 例えば、ルヴァンカップ準決勝の第2レグ、横浜F・マリノスがガンバ大阪に同点に追いつかれたシーンだ。ガンバの藤本淳吾に右サイドを抜け出され、ゴール前に折り返されたボールを、遠藤保仁に決められた。
 
 この場面を解剖すると、戦術的な破綻が起きている。すなわち、原則が破られていた。
 
「最後尾のDFは、前から2番目のアタッカーにチャレンジしてはならない」
 
 それは、守備における鉄則である。もし、チャレンジに行ってかわされた場合、自分が空けたポジションを、最前線の選手に使われてしまうからだ。
【関連記事】
【U-19代表】世界への扉を開いた堂安律の躍動。大一番での輝きを引き出した指揮官の助言とは
【U-19代表】ここぞの2発でW杯を引き寄せた小川。“珍しい”FKゴールは「蹴ろうかなという感じでいたら入った」
マンU不振の主因はイブラヒモビッチにあり! データから浮かび上がる低調ぶり…
屈辱のモウリーニョ…堅実なキャリアにおける「大敗」の数は!?
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の九十三「横行する感情的なハリル批判にモノ申す! 公平な評価を下すべし」
【連載】小宮良之の『日本サッカー兵法書』其の八十八「“戦術に順応する”ということの真の意味を理解できているか!?」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 唯一無二の決定版!
    2月15日発売
    2024 J1&J2&J3
    選手名鑑
    60クラブを完全網羅!
    データ満載のNo.1名鑑
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト いざW杯予選へ!
    3月8日発売
    元代表戦士、識者らと考える
    日本代表の現在地と未来
    2026年へのポイントは?
    J1&J2全クラブ戦力値チェックも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 夏の移籍を先取り調査!
    3月21日発売
    大シャッフルの予感
    SUMMER TRANSFER
    夏の移籍丸わかり
    完全攻略本2024
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ