• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】新潟×浦和|隙見せぬ浦和が『2週連続』優勝? J1残留へ大ピンチの新潟は意地を見せろ!

【J1展望】新潟×浦和|隙見せぬ浦和が『2週連続』優勝? J1残留へ大ピンチの新潟は意地を見せろ!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年10月21日

新潟――正念場となる残り3試合へ、選手層は厚みを取り戻しつつある。

故障者/新潟=なし 浦和=梅崎、宇賀神
出場停止/新潟=なし 浦和=なし

画像を見る

J1リーグ2ndステージ・15節
アルビレックス新潟 – 浦和レッズ
10月22日(土)/14:00/デンカビッグスワンスタジアム
 
アルビレックス新潟
2ndステージ成績(14節終了時):14位 勝点12 4勝0分10敗 12得点・18失点
年間成績(31試合終了時):14位 勝点30 8勝6分17敗 31得点・43失点
 
【最新チーム事情】
●片渕新監督の初陣となった前節・磐田戦は劇的勝利で連敗を4でストップ。
●中断期間中は群馬・嬬恋で充実のキャンプ。
●別メニューだった大野、田中が合流。
 
【担当記者の視点】
 片渕新監督の初陣となった前節・磐田戦は、試合終了直前に山崎が古巣への恩返し弾を突き刺して勝利。チームは最高のムードで中断期間に突入した。この間、群馬の嬬恋でミニキャンプを実施。充実の内容で結束を高めることができた。
 
 さらに中断期間中に、大野和成、田中達也ら別メニューが続いていたメンバーも合流。J1残留に向けて正念場となる残り3試合に向け、選手層は厚みを取り戻しつつある。
 
 片渕監督が就任し、攻守ともにアグレッシブに行く、新潟らしさが戻ってきた。ステージ優勝の懸かる浦和は、積極的な戦いを挑んでくるはず。その背後にできる広大なスペースを、R・シルバらスピードあるアタッカーが突いていくのが理想的な展開だ。
 
 2006年7月以来、リーグ戦では浦和を相手に勝利がない。しかし、内容的には互角以上の試合も少なくなく、敵地・埼玉スタジアムで戦った第1ステージでもスコアレスドローに持ち込んでいる。難しい試合になるのは誰もが理解した上で、残留への大きな勝点をたぐり寄せる覚悟だ。
【関連記事】
ラスト4試合で監督を代えた新潟。この1週間で何が変わった?
【J1】ラスト3節の対戦相手も丸分かり。“残留争い”の見どころは?
【J1優勝争い】川崎、浦和、鹿島の三つ巴。「対戦相手」「日程」「陣容」「シュート得点率」「被シュート失点率」を徹底比較
【浦和】ヘコんでいた関根を突き動かした日本代表・原口の“言葉”とは?
【浦和優勝の舞台裏】叩きのめされた元日のロッカー。指揮官が漏らした“弱音”に選手は奮い立った

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ