「デマツイート」の拡散で大騒ぎに…カバーニのナポリ復帰話

カテゴリ:移籍情報

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2016年10月17日

「#hovistocavani(私はカバーニを見た)」のハッシュタグが付いて拡散。

このカバーニがナポリに復帰するという噂が、今夏のメルカート終盤に流れる。きっかけはひとつの「デマツイート」だった。(C)Getty Images

画像を見る

 2016年夏のカルチョメルカート(移籍市場)をめぐるエピソードで、ある意味でもっとも興味深かったのは、エディンソン・カバーニのナポリ復帰騒動かもしれない。2010~13年に公式戦通算で104ゴールを挙げた「エル・マタドール」が、ナポリに帰って来るという噂が流れ、大きな騒動になったのだ。
 
 セリエA2節のナポリ対ミラン戦を前にした8月26日の金曜日だった。『ツイッター』や『フェイスブック』を通じて、「カバーニが今日ナポリに来ているらしい」という情報が流れ、それが物凄い勢いで拡散された。
 
 ツイッターでは「#hovistocavani(私はカバーニを見た)」というハッシュタグが付き、「空港でプライベートジェットから降りてくるのを見た」、「中心街でタクシーに乗っているところを見た」、そして「『ホテル・ヴェスビオ』(ミランが翌日の試合に備えて宿泊していた高級ホテル)で見かけた」というツイートまでが飛び交う騒ぎになった。
 
 ついには翌日、「ナポリのアウレリオ・デ・ラウレンティス会長がサプライズでカバーニの復帰を発表する予定になっている」という噂が飛び出し、朝の4時だというのに200~300人のファンがホテル・ヴェスビオの前に集まるという騒動に。集まった彼らは、朝になってミランの選手やジャーナリストなど関係者が出てきて、「ここにはカバーニはいない」と言ってもまだ信用しなかった。もちろん、カバーニがナポリにいたというのはまったくのデマだった。
 
 私は代理人とカバーニ本人にSMSで連絡を取り、彼はその夜パリにいて、翌日は試合のためチームと一緒にモナコに移動した事実を確認している。実際、カバーニは8月28日のモナコ戦に出場し、ゴールを決めたのは周知のとおりだ。
 
 たったひとつの“デマツイート”からこれだけ大きな騒ぎとなったのは、現代社会におけるSNSの拡散力の強さとそれがもたらす脅威を象徴する出来事だと言える。
【関連記事】
ディバラにチェルシーやバルサなどが接近…ユーベは契約延長オファーで対抗
ラニエリが「代表戦後のシンジは別人になる」とベンチ外の理由を明かす。現地記者は岡崎の重要性を指摘!
準備は整った!? バルセロナがイニエスタに“生涯契約”をオファーか!?
セビージャで苦境の清武弘嗣にブンデス復帰の噂…「第二のインモービレ」にも?
【ブンデス日本人の現地評】原口はベストイレブン選出、「魔法をかけた」大迫、PKゲットの香川も及第点評価 etc.

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ