ディバラにチェルシーやバルサなどが接近…ユーベは契約延長オファーで対抗

カテゴリ:移籍情報

ジャンルカ・ディ・マルツィオ

2016年10月17日

ユーベはワールドクラス並みの条件を用意して引き留めにかかる。

10月15日のウディネーゼ戦では2ゴールを挙げたディバラ。この次代のスーパースターに対しては、チェルシーをはじめ複数のメガクラブが興味を示す。(C)Getty Images

画像を見る

 あらゆるプレーを器用にこなしながら、意外性に富んだチャンスメーク、アシスト、プレッシング、そして何よりもゴールで違いを作り出す――。22歳にしてこれほどクオリティーの高い貴重なアタッカーは、世界を見回してもそうそういない。ほとんど見当たらないと言ってもいいだろう。
 
 それゆえ、何としても手放さずに繋ぎ止めておく必要がある。ユベントスはヨーロッパ中のメガクラブから熱い注目を浴び始めているこのタレント、パウロ・ディバラを少なくともあと5年間はトリノに引き留めるべく、契約延長交渉を進めている。競合のアプローチをはねつけるだけの魅力的な条件で、契約を結び直そうという目論見だ。
 
 ディバラ獲得に向けて、いま最も積極的に動いているのがチェルシー。先日も、チェルシーと深い関係にある仲介エージェントのヴラド・レミッチが、ディバラの代理人ピエルパオロ・トリウルツィと移籍の前提となる条件、そしてもし交渉が動き出した場合の段取りについて話し合うため、イタリアを訪れた。
 
  ユーベはまだその事実を知らないが、耳に入るのは時間の問題だ。チェルシーのオーナー、ロマン・アブラモビッチが正式オファーを提示するのもそう遠いことではないかもしれない。
 
 もちろん、ディバラを狙っているのはチェルシーだけではない。今夏にも巨額オファーを送ったバルセロナをはじめ、水面下では他のメガクラブも動き出している。そしてそれはユーベもよく分かっている。ワールドクラス並みの条件で新たな契約書を準備しているのも、まさにそれゆえだ。
 
文:ジャンルカ・ディ・マルツィオ
翻訳:片野道郎
 
※当コラムではディ・マルツィオ氏のオフィシャルサイトにも掲載されていない『サッカーダイジェストWEB』だけの独占記事をお届けします。
 
【著者プロフィール】
Gianluca DI MARZIO(ジャンルカ・ディ・マルツィオ)/1974年3月28日、ナポリ近郊の町に生まれる。パドバ大学在学中の94年に地元のTV局でキャリアをスタートし、2004年から『スカイ・イタリア』に所属する。元プロ監督で現コメンテーターの父ジャンニを通して得た人脈を活かして幅広いネットワークを築き、「移籍マーケットの専門記者」という独自のフィールドを開拓。この分野ではイタリアの第一人者で、2013年1月にジョゼップ・グアルディオラのバイエルン入りをスクープしてからは、他の欧州諸国でも注目を集めている。
【関連記事】
イグアイン&ディバラが「欧州最強の2トップ」になるための鍵は?
準備は整った!? バルセロナがイニエスタに“生涯契約”をオファーか!?
セビージャで苦境の清武弘嗣にブンデス復帰の噂…「第二のインモービレ」にも?
チェルシーがナイキと世界3位の大型契約! アディダス時代は11年で終焉
一致団結のミラン、大怪我モントリーボへ「勝利を捧げる」、「彼の献身が心にある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ