• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1展望】FC東京×浦和|味スタでは04年9月以降、浦和を相手に白星なし。FC東京はこの“鬼門”で意地を見せられるか?

【J1展望】FC東京×浦和|味スタでは04年9月以降、浦和を相手に白星なし。FC東京はこの“鬼門”で意地を見せられるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年09月16日

FC東京――期待したいのは目下絶好調の中島。篠田監督の手腕も見どころに。

故障者/FC東京=阿部、米本 浦和=梅崎
出場停止/FC東京=なし 浦和=なし

画像を見る

J1リーグ2ndステージ・12
FC東京-浦和レッズ
9月17日(土)/19:00/味の素スタジアム
 
FC東京
2ndステージ成績(11節終了時):10位 勝点16 5勝1分5敗 14得点・14失点
年間成績(28試合終了時):10位 勝点39 11勝6分11敗 30得点・32失点
 
【最新チーム事情】
●9月13日、ムリキが左膝外側側副靭帯損傷で離脱。全治約6週間
●FC東京U‐18在籍の久保建英がトップチームに2種登録
●FC東京U‐18在籍の平川玲がトップチームに2種登録
 
【担当記者の視点】
 前節のホームゲームで湘南を下し、第2ステージは5勝1分5敗の14得点・14失点と文字通りイーブンに戻した。第1ステージで痛恨の逆転負けを喫した浦和戦を前に、篠田監督、選手とも気合いは十分だ。

 期待したいのは、目下絶好調の中島。キレのあるドリブルと果敢なフィニッシュワークで再び味スタに歓喜をもたらすか。湘南戦で美しいミドルを決めた河野も攻撃面でどんな違いを作ってくれるか楽しみだ。
 
 2004年9月以降、FC東京は味スタで浦和に勝ったことがない。相性が良いとは言えない相手をどう攻略するか。篠田監督の手腕も見どころのひとつになる。
【関連記事】
【FC東京】久保建英の2種登録が決定。背番号は「50」
【FC東京】U‐16日本代表でもプレーする平川怜の2種登録が決定。背番号は「14」!
浦和の“デュエルマスター”だ! 関根が絶好調スキンヘッド吉田と白熱の対決を演じて――
「ハリルの機密リスト」に載る、浦和のアウトサイダーが見せた驚異の対応力
【FC東京】久保建英の“Jデビュー”はいつ?
久保建英のすべて<3>――順調な日々からの暗転。彼は試合を眺めているしかなかった
スペイン人記者が明かす、久保建英のすべて<1>――久保獲得を狙っていたのはバルサだけではなかった
スペイン人記者が明かす、久保建英のすべて<2>――卓球でも類稀な才能を発揮。本業ではゴールを決め続けた
天才アタッカーの実像――久保建英とはいかなるプレーヤーなのか

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ