「自分がしっかりミートしていれば、ネットを揺らしてゴールにできたと思う」

ラインを割った手応えのあった浅野は、ゴールをアピールするも認められず…。日本は大事な最終予選初戦を落としてしまった。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

映像で振り返っても、ボールは明らかにラインを超えていたが、判定は覆らず。浅野は「しっかりミートしていれば、ゴールネットを揺らせたはず」と“自身のミス”を指摘した。 写真:茂木あきら(サッカーダイジェスト写真部)
【ロシアW杯アジア最終予選】日本1-2UAE/9月1日/埼玉スタジアム2002
1-2と1点ビハインドで迎えた77分、途中出場の浅野拓磨は“中東の洗礼”に見舞われた。
右SBの酒井宏樹が上げたクロスを本田圭佑が折り返し、ゴール前で浅野に決定機が訪れる。背番号18が左足で放ったシュートは、相手DFに当たって軌道が変わり、ゴールラインを割った、はずだった。しかし――。
アブドゥルラフマン・アルジャシム主審の判定は、ノーゴール。浅野の得点は「幻」に終わった。
改めて映像で振り返っても、ボールは明らかにゴールラインを超えており、浅野も“疑惑のシーン”を「僕から見てもゴールは入ってたんじゃないかなと思いました」と振り返る。ただ、すぐさま「(シュートは)ミートはしていなかった」と反省の弁を続けた。
「審判を見ても、ゴールと言ってなかった。自分がしっかりミートしていれば、ゴールにできたかなと。僕自身、しっかりネットを揺らせるぐらいのシュートを打てるようにならないといけない。自分の技術ミスかなと思います」
大事なワールドカップ初戦で黒星を喫し、「必ず勝たないといけなかったので、(試合を)落としてしまったことは本当に悔しい」と肩を落とした。
なお、日本代表は試合後、マッチコミッショナーに対し、「ゴールラインの件」(協会関係者)で抗議の書面を提出している。
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
【W杯最終予選PHOTO】日本 1-2 UAE|本田の先制ゴールも痛恨の逆転負け
1-2と1点ビハインドで迎えた77分、途中出場の浅野拓磨は“中東の洗礼”に見舞われた。
右SBの酒井宏樹が上げたクロスを本田圭佑が折り返し、ゴール前で浅野に決定機が訪れる。背番号18が左足で放ったシュートは、相手DFに当たって軌道が変わり、ゴールラインを割った、はずだった。しかし――。
アブドゥルラフマン・アルジャシム主審の判定は、ノーゴール。浅野の得点は「幻」に終わった。
改めて映像で振り返っても、ボールは明らかにゴールラインを超えており、浅野も“疑惑のシーン”を「僕から見てもゴールは入ってたんじゃないかなと思いました」と振り返る。ただ、すぐさま「(シュートは)ミートはしていなかった」と反省の弁を続けた。
「審判を見ても、ゴールと言ってなかった。自分がしっかりミートしていれば、ゴールにできたかなと。僕自身、しっかりネットを揺らせるぐらいのシュートを打てるようにならないといけない。自分の技術ミスかなと思います」
大事なワールドカップ初戦で黒星を喫し、「必ず勝たないといけなかったので、(試合を)落としてしまったことは本当に悔しい」と肩を落とした。
なお、日本代表は試合後、マッチコミッショナーに対し、「ゴールラインの件」(協会関係者)で抗議の書面を提出している。
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
【W杯最終予選PHOTO】日本 1-2 UAE|本田の先制ゴールも痛恨の逆転負け

8月25日発売号のサッカーダイジェストは「ハリルジャパン完全DATA BOOK」。9月1日に開幕するワールドカップ・アジア予選の試合観戦時に役立つ完全保存版のデータブックです。清武選手など日本代表4大インタビューも見逃せません。