• トップ
  • ニュース一覧
  • ポスト中村憲剛と称される福島の大関友翔。ケンゴさんからの0.5歩分の教えと“性格が悪い”と褒められた意味【インタビュー2】

ポスト中村憲剛と称される福島の大関友翔。ケンゴさんからの0.5歩分の教えと“性格が悪い”と褒められた意味【インタビュー2】

カテゴリ:Jリーグ

本田健介(サッカーダイジェスト)

2024年08月24日

良い意味でのプレー面での性格の悪さ

福島ではここまで5ゴールを決めるなど活躍。進化を見せている。(C)J.LEAUE

画像を見る

 常に首を振りながら、絶妙なポジショニングでボールを引き出し、しなやかな身のこなしでプレスを外して決定的な場面を作る。

 福島で14番を背負う大関友翔のプレーを見ていると、あのレジェンドの姿を思い出す人も多いのではないか。

 大関も憧れ続ける存在、中村憲剛である。

「運が良かった」と、中村が引退した翌年の2021年、2022年、川崎U-18に所属していた大関は、その理想とするバンディエラから薫陶を受ける機会を得られたのである。

「色々教えてもらったんですが、ケンゴさんのアドバイスで一番、印象に残っているのは『自分が思っているより味方ってフリー』ということ。ケンゴさんいわく味方と相手の距離が0.5歩でも離れていたらパスを差し込めると。そこは1歩分ではなく、0.5歩分でマークは外れているって言うんですね。だからそこに差し込んでいかなくちゃいけないと。

 それを聞いた時に、やっぱり僕と見えている景色や、価値観、考え方が違うんだなと実感しましたし、自分なんかより遥か上にいる人なんだなと改めて思いました。自分が実際に判断したプレーを振り返ってみても、ケンゴさんだったら違う選択肢を持ていたんだろうなとか、そうしたギャップを感じ、もっとやんなきゃいけないって考えさせられましたね」

 ちなみに中村憲剛は、以前、大関のことを良い意味で「性格が悪い」と評していた。敵を欺き、時には味方まで欺き、ピッチ上の選手たちを弄ぶような、観ている者たちの度肝を抜くような、サッカーの神髄ともいえる遊び心が大関にはあると、自らに似た匂いを感じていたからこそ、そう称したのだろう。大関も中村から実際に同じ言葉をかけられたという。

「『俺もそうだけど、良い意味で“性格が悪い”』と言葉をかけてもらい、嬉しかったですね。僕はその言葉を相手を出し抜くのが上手いという意味で受け取っています。多分、ケンゴさんもプレーは“性格が悪い”んでしょうね(笑)。僕にとっては素晴らしい褒め言葉ですし、やっぱりケンゴさんに言われたことはすべてなんでも嬉しいんです」

 その意味で改めて大関は“ポスト中村憲剛”と評すことができ、さらに本人は最近の試合前には、これまた川崎のふたりの先輩のプレー動画を見て、イメージを膨らませているという。

「最近は試合前にヤスくん(脇坂泰斗)と(大島)僚太さんのプレー集を見ています。ヤスくんは得点に関わる部分や、相手の逆を取るところ、ターンであったり、今僕がやりたいプレーを表現しています。僚太さんは相手の逆を取るプレーや、本当に最後まで相手の矢印を見るところだったり、ふたりを参考にしていると、良いイメージで試合に入れるんです」
【動画】寺田監督らからのメッセージ
 そして福島で14番を選ばせてもらったのは、やはり“ケンゴさん”が長年背負った番号だから。

「フロンターレで育った以上、やっぱり誰もが憧れる番号ですし、僕はケンゴさんを見てサッカーやってきたので、今はフロンターレでヤスくんが付けていますし、14番を付けられる人って凄いなって思いながら、(移籍時に)希望の番号を聞かれ、空いているのかも調べずに14番をお願いさせていただいたら、付けさせてもらうことができました」

 中村憲剛、脇坂泰斗、大島僚太...そんな名手たちの系譜を継いでいると言える、大関のプレーはやはり注目したくなるものがある。
【画像】現地で日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「要するに戻りオフサイド」元国際審判員の家本政明が細谷真大のゴール取り消しを解説「競技の精神は関係ありません。事実が全て」【パリ五輪】
現代サッカーをどう思うか――小野伸二の質問に中村俊輔の答は?「ファンタジスタ的な考え、10番的なスタイルの人からすると...」
魅力的なサッカーで注目のJ3福島の“新米監督”。川崎一筋だった寺田周平の就任までの笑いあり涙ありの裏話【インタビュー1】
「いきなり桃の収穫に(笑)」サッカーの強化から農業部まで還暦を過ぎた“セキさん”こと関塚隆のJ3福島での新たな挑戦【インタビュー1】
要注目の福島の新司令塔・大関友翔。育った川崎での悔しさ、感謝を胸に恩師・寺田周平監督の下で示すロス五輪世代の輝き【インタビュー1】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ