【J1】さいたまダービーは柏木弾で浦和に軍配! 4連勝でがっちり首位をキープ

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2016年05月08日

浦和が4連勝を達成。

44分に柏木のゴールで浦和が先制。これが決勝点となった。写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 J1リーグは5月8日、第1ステージ11節の9試合が行なわれ、NACK5スタジアム大宮では大宮対浦和の「さいたまダービー」が16時キックオフで行なわれた。

 首位・浦和と5位の大宮という上位対決となった一戦は、序盤から一進一退の白熱の攻防を見せる。浦和が興梠の抜け出しで大宮DFの背後を脅かせば、大宮も家長が敵最終ラインの隙を突いてポスト直撃のシュートを放つなど、スリリングなシーンが展開される。

 そして試合が動いたのは、前半終了間際の44分。浦和は柏木が高い位置で相手ボールをカットすると、そのまま武藤へパスを送る。その武藤からのリターンを受けた柏木が右足アウトで強烈なミドルを大宮ゴールに突き刺した。浦和が1点をリードする。

 後半も厳しい球際での戦いのなか、ともにチャンスを作り出すものの、決め手に欠き、ゴールを奪い切れない。結局、1-0で浦和が「さいたまダービー」を制した。これで浦和は4連勝を達成。勝点を25に伸ばし、首位をキープした。
【関連記事】
【セルジオ越後の天国と地獄】不祥事を起こした三菱自動車。もし浦和の‘‘親会社”が代わったら、クラブの方針がどうなるか気掛かりだ
【浦和】韓国人選手の「許されない行為」で乱闘寸前に。笑顔の守護神・西川周作が大激怒
【J1】大久保が得点ランク首位に並ぶ勝ち越し弾! 川崎がヤングレイソルの勢いを止める
【セルジオ越後の天国と地獄】同じ日本人として、岡崎慎司の活躍を誇りに思うべきだ
王者レスター、ホームに凱旋! ヴァーディーの祝砲2発でエバートンに完勝!
【吉田麻也】"名古屋復帰"の可能性と"現在地"。「すべてはタイミング。どんな可能性も残っている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ