• トップ
  • ニュース一覧
  • 憧れるのをやめた!タイ代表、ソン・フンミンとの“ユニ交換なし”に韓国メディアは驚き!「もはやアイドルと見ていない」「いつもなら相手選手で争奪戦」

憧れるのをやめた!タイ代表、ソン・フンミンとの“ユニ交換なし”に韓国メディアは驚き!「もはやアイドルと見ていない」「いつもなら相手選手で争奪戦」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2024年03月30日

「惨敗でプライドを傷つけられた」

タイ戦で貴重な追加点を決めたソン・フンミン(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 3月26日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア2次予選の第4節で、タイ代表はホームで韓国代表と対戦。21日のアウェーゲームでは、1-1のドローに持ち込んでいたなか、0-3で完敗を喫した。

 韓国メディア『OSEN』は、試合後のタイ代表の振る舞いに注目。「惨敗でプライドを傷つけられたタイの選手たちは、ソン・フンミンやイ・ガンインとのユニホーム交換を要望しなかった」と驚きをもって伝えている。

「勝利を望んだタイの観客たちは力の違いを確認し、苦々しい笑顔を浮かべながら家路についた。『まだ韓国にはなれない』という技量の差が明らかになった。通常、ソン・フンミンと対戦した時、相手選手の間でユニホーム交換の争奪戦が行われる。イ・ガンイン、キム・ミンジェなどビッグクラブでプレーする選手たちのユニホームを誰が持っていくかが注目点となっている」
【動画】イ・ガンインのアシストからソン・フンミンが鮮烈弾→和解の抱擁
 そして「記者も試合後、グラウンドで誰がソン・フンミンのユニホームを持っていくのかを注視した。しかし、敗戦でプライドを傷つけられたタイ選手たちは、韓国選手のユニホームを求めずにすぐに引き返した」と続けている。

 記事は、ソン・ミンギュだけタイの選手とシャツを交換した事実を伝えつつ、「タイがもはや韓国をアイドルと見るのではなく、真剣に勝つべき相手として認識し始めたという意味だ」と締め括っている。

「憧れるのをやめた」ということだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】華やかコスチュームでエール! アジアカップを彩った韓国女子サポを特集!
 
【関連記事】
「非礼なサッカーの中国が韓国に感謝する日が来た」“ライバル”タイ粉砕の韓国代表に中国が賛辞→韓メディアは皮肉「我々のおかげで...」
「全国民が望んだ」「完璧な和解」タイに3発快勝の韓国、イ・ガンインのアシスト→ソン・フンミンの鮮烈弾→衝突した2人の“抱擁”に母国メディアが狂喜!「正しい贖罪をした」
「アジア最強の日本が変化を選んだ」JFAの宮本恒靖会長就任に韓国羨望! 自国と比較し悲嘆「自己満足に溺れた韓国サッカー協会とは違う」
「間違っている」まるで見せしめ?イ・ガンインの“公開謝罪”に元大宮の韓国悪童が苦言!「他の選手が練習している横でやるなんて」
「自分勝手な茶番」「驚くほど非常識だ」日朝戦の中止で韓国メディアが北朝鮮を辛辣批判!「なぜ国際舞台に出ようとするのか」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ