• トップ
  • ニュース一覧
  • 「こんな幸せなことはない」日朝戦中止→日本代表解散直前に“驚きの発言”をした選手は? 

「こんな幸せなことはない」日朝戦中止→日本代表解散直前に“驚きの発言”をした選手は? 

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2024年03月23日

「戦いたいです。試合をしたいです」

日朝戦のドタバタ劇について語った長友(左端)。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本代表は3月21日に行なわれた北中米ワールドカップ・アジア2次予選で、北朝鮮と国立競技場で対戦。開始2分に田中碧が決めた先制点を守り切り、1-0で勝利を飾った。

 ただ翌22日、平壌で26日に予定されていたアウェーゲームの中止が正式に決定。森保ジャパンは同日のうちに解散した。

 その直前、22日の練習後に取材に応じたDFの長友佑都は、前日の試合で出番がなかったこともあり、「戦いたいです。試合をしたいです」とコメントしていた。

「これまでも、たくさんの困難を乗り越えてきて、いろいろなイレギュラーなことも経験してきたんで、どうなっても全く僕はぶれることないし、最高の準備はできてます」
【PHOTO】日本代表の北朝鮮戦出場16選手&監督の採点・寸評。及第点を上回ったのは4人、最高点は決勝弾の田中碧
「モチベーションの維持は難しいのではないか?」との質問にも、「モチベーションが変わるはずがない」ときっぱり。「日本代表を背負えるんですよ。日本を背負えるってことで、どうなってもモチベーションは変わらないです。ただ、もう試合がしたいっていうその気持ちだけですよね」と答えた。

 37歳のベテランでも「初めてかなと思う」という特異な状況でさえも、ポジティブに捉えていた。

「楽しいですよ。代表15年の中で、また新しい経験がここでできるなんて、こんな幸せなことはないでしょう。また、長友は強くなります」

 驚きのコメントで取材陣を笑わせた長友。試合がなくなり、一番悔しがったのはこの男かもしれない。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
 
【関連記事】
「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
「抜けてた部分が見えた」前半22分、ベンチを飛び出した長友佑都は板倉滉に何を伝えたのか
「自分勝手な茶番」「驚くほど非常識だ」日朝戦の中止で韓国メディアが北朝鮮を辛辣批判!「なぜ国際舞台に出ようとするのか」
「久々に会えるとか、そんな甘ったるい集団じゃダメ」堂安律は37歳・長友佑都の代表復帰に何を思った?「経験値を生かしながらも...」
【日本1-0北朝鮮|採点&寸評】ホームで予想以上の苦戦。及第点を上回ったのは4人のみ。最高点はMOMの...

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ