「厄介な選手」FC東京の荒木遼太郎が古巣・鹿島戦に向けて真っ先に挙げた名前は…

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2024年03月24日

荒木は鹿島戦に出られない

古巣の鹿島について話してくれた荒木。写真:塚本侃太(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 リーグ開幕から4戦4発と絶好調の荒木遼太郎。大岩剛監督が率いるU-23日本代表に選ばれるなど、ここにきて注目を集めている。しかし残念ながら、4月7日に国立競技場で行なわれる鹿島アントラーズとのホームゲーム(7節/17時キックオフ)に荒木は出られない。今季、鹿島から期限付き移籍の荒木は保有元との試合に出場できない契約を結んでいるためだ。

 それでも、昨季まで鹿島で一緒にプレーした選手の特徴を熟知しており、それらを情報としてFC東京に与えられるという点で、荒木はキーマンと言えるかもしれない。

 そんな荒木が古巣との対戦に向けて真っ先に「厄介な選手」として挙げたのが鈴木優磨だった。パワフルかつインテリジェンスなこのアタッカーは昨季のFC東京戦でも狡猾なプレーをしていて、確かに“厄介”だった。
 
 さらに荒木は新助っ人FWのチャヴリッチを「強烈」と警戒しつつ、CB植田直通にも仕事をさせてはいけないと言った。

「(植田選手は)強いだけじゃなくて大事なところで点を取るイメージがある。単なるセンターバックじゃないという点で厄介ですね」

 荒木不在の試合で白星を掴めば、それはそれでチームの自信につながる。鹿島との国立決戦は、その点で極めて重要なゲームと言えるかもしれない。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

【PHOTO】短時間で天候が急変!U-23マリ戦に向け京都でトレーニングを行ったU-23日本代表を特集!
【関連記事】
「嫌なチーム」新エースと呼ぶに相応しい活躍の荒木遼太郎が警戒するJ1クラブは?【FC東京】
「3/21平壌開催白紙」→「フライト中止」→「3/22千葉県内でトレーニングに変更」。異例の事態にも迅速に対応した“縁の下の力持ち”の存在を決して忘れてはいけない
「絶対してはいけないプレー」堂安律はなぜ味方を叱責したのか「終わってから話もしました」
平壌開催中止は南野拓実も「初めて」の緊急事態。ただ、「おそらく平壌での試合が僕らにとって…」
動揺は? 「平壌開催中止」を受けての久保建英の反応

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト J名鑑の決定版!
    2月7日発売
    2025 J1&J2&J3 選手名鑑
    60クラブを完全収録!
    データ満載のNo.1名鑑
    ハンディ版も同時発売!
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 超名門を大特集!
    3月10日発売
    伝統クラブが迎えた変革の時
    新生・鹿島アントラーズ
    徹底解剖
    優勝請負人招聘で復権へ
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト スペシャル企画!
    3月6日発売
    世界を驚愕・熱狂させた
    プロビンス・レジェンド名鑑
    ギグス、モドリッチ、ネドベド…
    華麗なる中小国の英雄たち
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ