• トップ
  • ニュース一覧
  • 「非常に分からなくなっている」札幌ペトロヴィッチ監督がハンド判定に異議。VAR介入も変更なし「レフェリーの裁量によって変わる」

「非常に分からなくなっている」札幌ペトロヴィッチ監督がハンド判定に異議。VAR介入も変更なし「レフェリーの裁量によって変わる」

カテゴリ:Jリーグ

野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年12月04日

「ゲームの展開を左右する判定だったのは間違いない」

ペトロヴィッチ監督は一貫性のないPK判定を嘆いた。写真:永島裕基

画像を見る

[J1第34節]札幌 0-2 浦和/12月3日/札幌ドーム

 北海道コンサドーレ札幌は12月3日、J1第34節で浦和レッズと対戦。58分にPKで先制されると、72分に追加点を奪われ、0-2で敗れた。

 ただ、内容的には圧倒されたわけではなかった。浦和のマチェイ・スコルジャ監督や選手たちも苦戦したと認めている。

 勝負の行方を左右した1つの要因が、最初の失点につながるPKだったかもしれない。ボックス内で縦パスに反応した浦和の大久保智明に宮澤裕樹が対応。ドリブルで抜きにかかってきた際に、ボールが宮澤の腕に当たったとされ、PKに。VARが介入し、オンフィールドレビューの末、ジャッジに変更はなかった。

 試合後に取材に応じた札幌のペトロヴィッチ監督は、この場面に異議を訴えた。

「ハンドの判定でPKになりましたが、シーズンを通してハンドの判定は、何がハンドで、何がハンドじゃないかというのがレフェリーの裁量によって変わるというような見解を、私自身は持っています。

 今日の試合も、あの状況のなかでハンドという判定でPKになりましたが、他の試合の同じようなシーンでは、それがハンドじゃなかったり、ハンドだったり。それぞれのレフェリーの判定なのか、その時の場面なのかは分かりませんけど、非常に分からなくなっているというのが今シーズンでした」 
【動画】ミシャ監督が疑問を呈したPK献上のプレー
 さらに、ミシャの愛称で親しまれる指揮官は、VARが入っても判定に変更がなかった点にも疑問を呈する。

「なぜ、レフェリーがPKの判定をして、VARが介入して、どういうやり取りが行なわれていたのかは分かりません。VARのほうがレフェリーの判定を尊重していたのであれば、VARが介入する必要はなかったわけです。

 VARが介入したということは、チェックしてほしいというなかで、それがハンドかハンドじゃないのかという判定を、VARから見てほしかったのか、あるいは、それ以外の部分なのか。レフェリーとVARの間で行なわれていたやりとりなので、どういったところが本当なのかは、分かりませんけど、ゲームの展開を左右する判定だったのは間違いないですし、非常に微妙な判定でした」

 悔しい結果となったが、「試合を通して、強い気持ちを持って、勝つという姿勢を見せてくれました」と選手たちの戦いぶりを称えた。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】小野伸二の現役ラストマッチに集結した北海道コンサドーレ札幌サポーター!
 
【関連記事】
約10分に渡る札幌・ペトロヴィッチ監督のメッセージ。「あなたの拍手は私を侮辱している」審判とのやり取りを明かす
横浜に4失点…札幌ペトロヴィッチ監督が明かしたJ1残留と選手たちへの想い
“天才”小野伸二が「かなわない」と衝撃を受けた選手は? 琉球時代の後輩にも言及「こんなに人をワクワクさせる選手がいたんだな」
こんなに美しい場面があるだろうか――小野伸二、ラストダンスにファン感涙。浦和の選手たちも花道「何回見ても泣く」「やっぱり別格」
「全てにおいて天才」小野伸二の“ゴール、アシスト、トラップ、パス総まとめ”にファン感銘!「才能が違いすぎる」「子どもたちに夢を与える」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ