• トップ
  • ニュース一覧
  • フルミネンセでコパ・リベルタドーレス制覇のマルセロ、マドリー時代のCLと併せて“大陸ダブル”を達成!同じ偉業を成し遂げた11人の南米選手は?

フルミネンセでコパ・リベルタドーレス制覇のマルセロ、マドリー時代のCLと併せて“大陸ダブル”を達成!同じ偉業を成し遂げた11人の南米選手は?

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年11月06日

2月からフルミネンセでプレー

フルミネンセで南米王者に輝いたマルセロ(右)。(C)Getty Images

画像を見る

 ブラジルのフルミネンセは現地11月4日、コパ・リベルタドーレス決勝でボカ・ジュニオルスと対戦。延長戦の末に2-1で勝利し、南米王者に輝いた。

 この一戦に左SBで先発し、フルミネンセの優勝に貢献したのがマルセロだ。フルミネンセでプロデビューを飾った元ブラジル代表DFは、2006年から16年間在籍したレアル・マドリーを昨夏に退団。ギリシャのオリンピアコスを経て、2023年2月に古巣へ復帰していた。

 マドリーでも5度のチャンピオンズリーグ(CL)制覇を経験してきた35歳について、スペインメディア『SPORT』は「CLとコパ・リベルタドーレスをどちらも制覇した12人目の南米出身選手となった」と報道。2023年では、2人目の偉業達成となったようだ。
 
「2018年のリーベル・プレートで南米王者となり、マンチェスター・シティでCLを制したフリアン・アルバレスに次いで、マルセロが2023年に“大陸ダブル”を達成した」

『SPORT』紙が紹介した、南米制覇と欧州戴冠を経験した11選手は以下の通り。

カフー(元ブラジル代表DF)
南米:サンパウロ、欧州:ミラン

ジダ (元ブラジル代表GK)
南米:クルゼイロ、欧州:ミラン

ロッキ・ジュニオール(元ブラジル代表DF)
南米:パルメイラス、欧州:ミラン

ワルテル・サムエル(元アルゼンチン代表DF)
南米:ボカ、欧州:インテル

カルロス・テベス(元アルゼンチン代表FW)
南米:ボカ、欧州:マンチェスター・ユナイテッド

ロナウジーニョ(元ブラジル代表MF)
南米:アトレチコ・ミネイロ、欧州:バルセロナ

ネイマール(ブラジル代表FW)
南米:サントス、欧州:バルセロナ

ダニーロ(元ブラジル代表DF)
南米:サントス、欧州:レアル・マドリー

ラフィーニャ(元ブラジル代表MF)
南米:フラメンゴ、欧州:バイエルン

ダビド・ルイス(元ブラジル代表DF)
南米:フラメンゴ、欧州:チェルシー

フリアン・アルバレス(アルゼンチン代表FW)
南米:リーベル・プレート、欧州:マンチェスター・シティ

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】コパ・リベルタドーレスを制し、喜びを露わにするマルセロ

36歳で18ゴール・12アシスト!名門で奮闘するルイス・スアレスのいま。盟友メッシがインテル・マイアミに勧誘も?【現地発】
 
【関連記事】
「交渉は決裂した」なぜ久保建英は古巣バルセロナではなくマドリーを選んだのか? バルサ贔屓紙は皮肉「一度も公式戦に出場しなかった」
「胸熱」「シャビ、カッコええな」“ワールドクラス”と認めた久保建英に声を掛け...バルサ指揮官の振る舞いが話題!「クボは泣いてるの?」
「彼はワールドクラス」「並外れている」バルサ戦躍動の久保建英を敵将シャビも絶賛!「ボールを持っている時だけでなく...」
「バルサの悪夢」「桁違いだ」古巣戦で躍動の久保建英、バルセロナ寄りメディアも脱帽!「彼からボールを奪うのに非常に苦労した」
マドリー再獲得噂の久保建英、復帰のポイントは “指揮官”か。「出場時間を保証してくれる場合のみ」と現地報道

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ