• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クソくらえ!」英雄ロマーリオがアンチェロッティのブラジル代表監督就任に物申す!「最後までディニスでいい」

「クソくらえ!」英雄ロマーリオがアンチェロッティのブラジル代表監督就任に物申す!「最後までディニスでいい」

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2023年11月02日

「ブラジル代表は彼とともにあるべきだ」

98年のW杯ではエースとして母国を4度目の優勝へと導いたロマーリオ。現在は母国で上院議員を務める。(C)Getty Images

画像を見る

 元ブラジル代表のレジェンドは、監督就任が内定していると言われているカルロ・アンチェロッティの招聘に納得がいっていないようだ。

 今年7月に暫定監督として現在もフルミネンセで指揮を執るフェルナンド・ディニスを招聘したCBF(ブラジルサッカー連盟)は、23-24シーズンいっぱいでレアル・マドリーとの契約が終了するアンチェロッティをコパ・アメリカ(24年6月に開催予定)から正式監督として起用したい考えを明らかにしている。

 10月31日、ブラジルのメディア『Panorama Esportivo』の取材に応じた往年の名ストライカー、ロマーリオ氏は母国の代表監督に関する持論を語った。

【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
 

「まず(CBFの)会長のエドナルド(ロドリゲス)がディニスを選んだことを祝福したい。ディニスは我々にとって最高のコーチだ。彼は自分にできることを精一杯やっている。私の考えは、ブラジル代表は彼とともにあるべきだ」

 ディニスを正式監督に据えるべきだと考えるロマーリオは、アンチェロッティに対して暴言を浴びせた。

「アンチェロッティなんてクソだ! 最後までディニスでいい」

 現役時代からピッチ外での行動が話題を呼び“悪童”としての一面もあるロマーリオだが、引退後は政治家に転身。現在は母国ブラジルの上院議員を務めている。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

「バカバカしい金額」マンUが関心の久保建英、93億円の解除金は“安すぎる”とスペインメディアが主張!「信じられないレベルなのに...」

「調子がいいというより、レベルが上がっている」「貫禄さえ感じる」キレキレの久保建英に中村俊輔も感銘!“飛躍の理由”は?

マドリー入団は18歳の来年7月予定!王国ブラジルの宝石は順調に成長しているか。「白い巨人のナンバー9を背負いたい」と意気込みは十分【現地発】
 
【関連記事】
「地獄のような日々だった」サウジに渡ったネイマールがパリSG時代の本音を告白。セレソンでの自身の未来についても言及【現地発】
マドリー入団は18歳の来年7月予定!王国ブラジルの宝石は順調に成長しているか。「白い巨人のナンバー9を背負いたい」と意気込みは十分【現地発】
「偽の韓国人。もはやブラジル人だ」トッテナムDFが主将のピッチ外貢献を絶賛!「南米の選手は騒がしい。イングランド人は静か」
久保建英がサカやベリンガム超え!U-23ドリブラーランキングで5大リーグ6位に!世界30位に入ったJリーガーは?
「もはや偶然ではない」久保建英の交代→失点の“悪癖”にソシエダ番記者が苦言「タケがピッチにいるだけでどれだけ威圧感があるか」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ