• トップ
  • ニュース一覧
  • 【リオ五輪予選】先発落ちの危機から一転、勝利の原動力となった植田直通。“持っている一日”に決勝ゴール!

【リオ五輪予選】先発落ちの危機から一転、勝利の原動力となった植田直通。“持っている一日”に決勝ゴール!

カテゴリ:日本代表

本田健介(サッカーダイジェスト)

2016年01月14日

プレッシャーのかかる北朝鮮戦を楽しみ、ゴールにつなげる。

スタメン抜擢にされた植田は満点解答。ゴール&無失点と攻守両面で働いた。 写真:佐藤 明(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 リオ五輪最終予選の初戦・北朝鮮戦、「みんな固さがあった」という初陣でチームを勝利に導いたのが植田直通だった。

 開始5分、相手のマークを振り切り山中のCKに右足で合わせた。
 
「セットプレーでは決めてやるという気持ちを持っていた。フェイントをかけて入っていったら相手が引っ掛かった。ボールも良かったので後は決めるだけでした」

 試合後、植田は笑顔でゴールを振り返った。

 このCBが貢献したのは攻撃面だけではない。本職の守備でも北朝鮮のロングボールをに対し、制空権を握って撥ね返し続けた。その対応は喜びに似た感触があったという。
 
「蹴って来てくれて楽しかったです。僕は逆にそっちのほうが得意なので。あとはセカンドボールを拾うのが課題かなとは思います。そこは次に活かしたい」

 仲間たちが緊張した面持ちを見せるなか、試合を心から楽しんでいた植田。強靭なメンタルを持つ男だからこそ、ゴールという結果を残せたのかもしれない。
【関連記事】
【日本 1-0 北朝鮮|採点&寸評】決勝弾の植田がMOM。正確なCKでアシストした山中の貢献も大だった
【リオ五輪予選】日本 1-0 北朝鮮|植田の先制ゴールを守り切り、苦しみながらも初戦を制す!
【リオ五輪予選】キャプテン・遠藤は薄氷の勝利に安堵。「『0』で抑えるという雰囲気を保てたのが一番の収穫」
【リオ五輪予選】FC東京でつながる“3世代の10番”。北京五輪世代の梶山陽平とロンドン五輪世代の東慶悟が中島翔哉へ送ったアドバイス

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ