【U-23日本代表】遅れてきた“ラッキーボーイ”。豊川雄太がチームに勢いをもたらす

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年01月08日

ベトナム戦では胸トラップからボレーでネットを揺らす。

昨年末の沖縄・石垣島合宿から好調を維持する豊川。ベトナム戦でもしっかり結果を残した。(C) J.LEAGUE PHOTOS

画像を見る

 リオ五輪アジア最終予選に向けてカタールで合宿中のU-23日本代表が7日、ドーハのアル・アハリ競技場でU-23ベトナム代表と対戦し、2-0で勝利した。前日6日のシリア戦に続いて非公開で行なわれたなか、11分にMF豊川雄太が先制ゴールをマーク。18分にはFWオナイウ阿道が続いた。
 
 手倉森誠監督が「序盤は良い形が続いた」と振り返ったように、素早く先手を取った。豊川のゴールは4-4-2の両サイドハーフが連動し、ゴール前へのクロスを右MFの矢島慎也が競って頭で落とし、左MFの豊川が落下点に飛び込んで決めたもの。
 
 胸トラップからの右足ボレーでゴールネットを揺らした豊川は「慎也君が頑張って落としてくれた。上手く決められたし、得点を決めたことは良かった」と振り返る。
 
 豊川は69分にMF南野拓実と交代するまで、相手の裏を狙う動きでチームを活性化。途中出場した前日のシリア戦と合わせて計90分間の調整を終え「上がってきてますね」と納得した。
 
【関連記事】
【U-23日本代表】シリア戦で2ゴール! 南野拓実にかけられる“得点力不足解消”への期待
【U-22日本代表】リオ五輪最終予選に臨む23人がついに決定! 未発表だった“残り2枠”を射止めたのは豊川と三竿
【セルジオ越後の天国と地獄】U-22日本代表は、一度もベストメンバーを組めないまま五輪予選に挑む。手倉森監督が気の毒だよ
【U-22日本代表】ひとり3役をこなす手倉森監督の秘蔵っ子。矢島慎也が最終予選の鍵を握る
【U-22日本代表】“練習試合”イエメン戦の無得点ドローに指揮官は収穫を強調「海外でやって見えたものがあった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ