• トップ
  • ニュース一覧
  • 【U-23日本代表】シリア戦で2ゴール! 南野拓実にかけられる“得点力不足解消”への期待

【U-23日本代表】シリア戦で2ゴール! 南野拓実にかけられる“得点力不足解消”への期待

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェスト編集部

2016年01月07日

「思った以上に動けた」と調整は順調。

昨年11年にはA代表としてワールドカップ予選も戦った南野。五輪最終予選ではその決定力に期待が集まる。(C) SOCCER DIGEST

画像を見る

 やはりこの男だった。リオ五輪最終予選を控え、開催地のカタール・ドーハで合宿中の手倉森ジャパンは1月6日にシリアとの対外試合を行なったが、合流して5日目の南野拓実が2ゴールと結果を残した。
 
 14年1月のチーム結成以降、公式戦20戦目にして初めての非公開試合。規制線を張り、警備員を配備した厳戒体制のスタジアムでA代表にも名を連ねる南野が違いを見せた。1点目は36分。4-4-2の右MFで先発すると、左MF中島翔哉からのグラウンダーの左クロスに左足で合わせてゴールに流し込んだ。「タイミング良く、うまく合わせられました」と本人は振り返る。
 
 そして1-1で迎えた70分には勝ち越し弾を決める。右SBの松原健の縦パスを受けて前を向くと、ペナルティエリアの外から左足でファーサイドのネットに突き刺した。
 
 同じ海外組のFW久保裕也ら現時点のベストメンバーが先発した試合で結果を出し「グループリーグ初戦(13日北朝鮮戦)に向けて競争しているなか、身体が動いた。同じく最終予選に出る相手に勝てたのは自信になったし、良い準備になった」と笑顔で話す。
 
 手倉森ジャパン合流は昨年3月のリオ五輪1次予選(マレーシア)以来約9か月ぶり。得点は、その初戦マカオ戦(7-0)以来だった。
 
 当時は所属のザルツブルクと決めた出場制限があり3試合中2試合しか出られなかった。その上、オーストリアとの最大30度もの気温差に苦しんだが「あの時とは全く違う。思った以上に動けた」と調整は順調。最終予選は制限なく全試合に出場できる。五輪出場へ明るい兆しが強まってきた。
 
【関連記事】
【U-22日本代表】リオ五輪最終予選に臨む23人がついに決定! 未発表だった“残り2枠”を射止めたのは豊川と三竿
【セルジオ越後の天国と地獄】U-22日本代表は、一度もベストメンバーを組めないまま五輪予選に挑む。手倉森監督が気の毒だよ
【U-22日本代表】ウズベキスタン戦もスコアレス… 五輪最終予選へ攻撃陣の模索は続く。
【U-22日本代表】ひとり3役をこなす手倉森監督の秘蔵っ子。矢島慎也が最終予選の鍵を握る
【U-22日本代表】“練習試合”イエメン戦の無得点ドローに指揮官は収穫を強調「海外でやって見えたものがあった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ