「圧倒的にやられたイメージが強い」伊東純也の記憶に残る難敵のインパクト

カテゴリ:日本代表

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年06月21日

「意図的な守備をするのが大事」

伊東が「圧倒的にやられたイメージが強い」と話した相手とは? 写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ]日本 4−1 ペルー/6月20日/パナソニックスタジアム吹田

「圧倒的にやられたイメージが強い」

 伊東純也がそうコメントしたのは、この日に戦ったペルーではなく、ドイツについてである。カタール・ワールドカップのグループリーグ初戦では「勝ちましたけど」と前置きしたうえで、伊東の記憶には強いインパクトとして残っているのだろう。

 確かにワールドカップでの試合はドイツに押し込まれる展開だった。前半からボールを支配され、しかも先制されるなど、苦しかったゲームとして覚えているファン・サポーターも多いだろう。結局、堂安、浅野のゴールで逆転勝利を飾ったとはいえ、内容が互角だったかと言えばそうではない戦いだった。

 伊東もその反省を踏まえて「(今度は)もうちょっとこっちがボールを握ったり、意図的な守備をするのが大事」と、9月の再戦(9日にヴォルフスブルクでドイツとテストマッチを行なう予定)に向けて気持ちを引き締めていた。
 
 ワールドカップからのチームの成長を示す意味では、次の点が重要と伊東は捉えている。

「ブロックをしっかり作りつつショートカウンターなどを仕掛ける。ただ、ボールを握れる時間帯では握る。そういうメリハリが大事になるはずです」

 9月のドイツ戦、森保ジャパンは確かな進化を示すことができるだろうか。日本の現在地を把握できる絶好の機会になりそうだ。

構成●サッカーダイジェスト編集部


【PHOTO】日本代表のペルー戦出場17選手&監督の採点・寸評。3人が「7.5点」の最高点、MOMは1ゴール・1アシストの7番

【PHOTO】試合前から大盛り上がり!パナスタに駆け付けたペルー代表サポーターを特集!

【PHOTO】得意のドリブルから相手を翻弄しゴール奪取!伊東のゴールもアシストした三笘薫を特集!

「なんたる強さだ!」難敵ペルーを4発撃破した日本代表の実力に対戦国メディアが脱帽!「見事にしてやられた」
【関連記事】
「衝撃を受けた。彼は凄まじい」ペルーメディアの関係者が驚嘆した日本代表戦士は? 森保Jの選手層には脱帽「久保と堂安が途中から出て来るなんて」
「日本とは大違いだ!」エルサルバドル戦で痛恨ドローの韓国代表を母国メディアが辛辣批評!「彼らは個人技に頼らない」
【日本4-1ペルー|採点&寸評】南米の難敵を圧倒して4発快勝!3人が「7.5点」の最高点、MOMは…
「なんたる強さだ!」難敵ペルーを4発撃破した日本代表の実力に対戦国メディアが脱帽!「見事にしてやられた」
「僕は批判されるんですよ。2人で対抗していきます」“大音量”で登場の久保建英が『頼もしい味方』と評した選手は?「友達1号ですね」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ