• トップ
  • ニュース一覧
  • 「セルティックがブンデスに参戦したらどうなる?」エキスパートが注目集める“レベル”にズバリ見解!「せいぜい…」

「セルティックがブンデスに参戦したらどうなる?」エキスパートが注目集める“レベル”にズバリ見解!「せいぜい…」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年05月24日

スコットランドの2強はCLでは歯が立たず

(左から)古橋、旗手、前田、岩田、小林。日本人5選手を擁し、国内では無敵を誇るセルティック。来季はCLでも強さを見せられるか。(C)Getty Images

画像を見る

 ゴールを量産してリーグMVPに輝いた古橋亨梧や旗手怜央をはじめ、日本人5選手を擁するセルティックは、圧倒的強さでリーグ連覇を達成した。リーグカップも制したほか、スコティッシュカップも決勝まで進んでおり、まさに国内では無敵を誇っている。

 その一方で、度々取り上げられているのが、レベルの問題だ。スコットランド2強のセルティックとレンジャーズは、今季のチャンピオンズリーグ(CL)本戦でいずれも未勝利、後者にいたっては6戦全敗。森保一監督が古橋と旗手を日本代表に選ばなかった理由のひとつとして、「リーグのレベル」に言及したことも記憶に新しい。

 SNS上では「セルティックとレンジャーズ以外はJ1以下」という意見も多く見られるが、果たして本当にそうなのか。

 議論は尽きないなか、大手スポーツメディア『ESPN』でブンデスリーガを担当する、著名なスコットランド人解説者、デレク・ライ氏が5月22日にツイッターを更新。「セルティックがドイツ・ブンデスリーガに参戦したら、どうなると思う?」という質問に答える形で、こんな見解を示している。
【動画】スコットランドでは日本人コンビで無双!旗手の絶妙アシスト→古橋の豪快弾
「もしセルティックがブンデスリーガで戦うとなれば、彼らの予算やリソースはより大きくなるので、こういうのは難しい質問だといつも思う。今のところ、せいぜい欧州カップ戦の出場圏内が精一杯だろう。しかし、それはむしろブンデスリーガの強さを反映しているのだ」

 ちなみにセルティックは今季のCLグループステージで、現在ブンデスリーガ3位のRBライプツィヒと2度対戦し、いずれも2点差で敗れている。今夏にはJリーグ王者、横浜F・マリノスとの親善試合が控えており、シーズン前の親善試合とはいえ、強さを図るひとつの試金石になるかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「スコットランドのDFは強い」セルティックの韓国代表FW、古橋と旗手を選外にした森保監督の“レベル発言”に反論!「僕たちと対戦する時、相手は120%」
「手分けをしていたので」なぜ森保監督はセルティックを視察しなかったのか。理由を説明。英メディアは「軽んじられた」と憤慨していたが…
「日本の指揮官はダービーを見に来るべき」元プレミア得点王が古橋と旗手を選外にした森保監督に苦言!「前田が選ばれたのならおかしいし矛盾」
「間違いなくプレミアでやれる」年間MVP受賞の古橋亨梧をセルティックのレジェンド監督が絶賛!「素晴らしい動きと決定力。大ファンだよ」
「ハタテは条件にぴったり」旗手怜央のブライトン移籍に英メディアが見解!退団噂MFの後釜か「三笘の活躍で誘惑される可能性は十分にある」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ