• トップ
  • ニュース一覧
  • 【プレミア現地コラム】「オーウェン&ヘスキー」を彷彿させる2トップ。ワトフォード躍進のそれが原動力だ

【プレミア現地コラム】「オーウェン&ヘスキー」を彷彿させる2トップ。ワトフォード躍進のそれが原動力だ

カテゴリ:連載・コラム

山中忍

2015年12月18日

中盤の底で技巧派ボランチのキャプーが存在感。

中盤の底で真価を示しはじめたのが、攻守両面で高い貢献度を誇る技巧派ボランチのキャプーだ。主将ディーニーが「本来ならウチにはもったいない」と称えるなど、周囲からの信頼も厚い。 (C)Getty Images

画像を見る

 好調だからこそ、ワトフォードには気の毒だ。
 
 昨シーズンの2部リーグで2位に食い込んだ古豪は、開幕前に降格候補と目されながら、ここまで16試合を戦って勝点25の7位と大健闘している。
 
 ところが、今シーズン最弱のはずが潔い正攻法で奮闘するボーンマスと、ジェイミー・ヴァーディーのゴールラッシュでトップ4候補に化けたレスターにスポットライトを奪われているのだ。
 
 国内の高級紙では、ワトフォード戦の記事が毎週のようにスポーツ面の片隅に追いやられる。だが、本当は話題性十分だ。基本システムは、ともすれば「時代遅れ」と否定されがちな4−4−2。今夏の就任当初に「プレミア初心者」として不安視された、指揮官キケ・フローレスの腕前も見て取れる。
 
 新監督は、チームに前線からの守備や相手ボール時の陣形を意識させることに成功。昨シーズンは2部でも「50」に到達した失点数を、16節終了時点で「16」に抑えている。
 
 中盤の底では新戦力のエティエンヌ・キャプーが真価を見せはじめた。13年夏にトッテナムが、およそ17億円の大金を投じて獲得した技巧派ボランチ。主将のトロイ・ディーニーが「本来ならウチにはもったいない」と称えるほど、その効き目は抜群だ。

 そして、そのディーニーとオディオン・イガロの2トップこそが躍進の原動力となっている。

 
【関連記事】
【プレミアリーグコメント注目集】ファーディナンドが古巣ユナイテッドを痛烈批判! クロップがピュリスとの握手を拒否した理由を語る
【プレミア現地コラム】生まれ変わったストーク。マンチェスター・シティを圧倒した“技巧派カルテット”に要注目だ
現地ベテラン記者が香川真司を密着レポート「サポーターから“パーフェクトなジョーカー”との称賛が」
【編集長の視点】世界最高峰のプレミアリーグでプレーする吉田がなぜ? カンボジア戦の“あの場面”で彼は必死に戦っていたのか
【クラブW杯】MSNが崩壊しても、バルサにはイニエスタがいる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ