• トップ
  • ニュース一覧
  • 「勝負にならない」三笘薫をブレイクに導いたデ・ゼルビが影響を受けた2人の名将は? 選手が「最高の監督」と慕う戦術家の素顔とは――【現地発】

「勝負にならない」三笘薫をブレイクに導いたデ・ゼルビが影響を受けた2人の名将は? 選手が「最高の監督」と慕う戦術家の素顔とは――【現地発】

カテゴリ:海外日本人

井川洋一

2023年05月06日

「たまに負けることはあっても、それが長く続くことはない」

三笘がレギュラーに抜擢されたのはデ・ゼルビ監督(右)就任後だ。(C)Getty Images

画像を見る

「フットボールの神様が、今日は正しい裁きを下してくれた。(マンチェスター・ユナイテッドに勝った)今日の試合も、(ユナイテッドに敗れた)先日のFAカップ準決勝も、勝利にふさわしかったのは我々だった。良いプレーをしていれば、たまに負けることはあっても、それが長く続くことはない。経験上、私はそう考えている」

 現地時間5月4日に行われたプレミアリーグのホームゲームで、マンチェスター・ユナイテッドを下したブライトン&ホーヴ・アルビオンのロベルト・デ・ゼルビ監督は、試合後の会見でそう語った。

 スコアレスドローが濃厚と思われた後半アディショナルタイムに、ユナイテッドのルーク・ショーがボックス内でハンドを犯したことがVARで認められ、アレックス・マク・アリステルが重圧をものともせずに、左のトップコーナーに見事なスポットキックを決め、ブライトンが劇的な勝利を収めた。

 2週間前のリベンジをこのような形で果たしたからか、現在43歳のイタリア人指揮官は「カルチョの神様」と口にしたが、彼のアプローチに神頼み的な要素はないように見える。左利きのファンタジスタとして不遇の現役時代を過ごしたデ・ゼルビは、妻が呆れるくらい毎日、このスポーツについて考えてきたという。
 
【動画】「ひどいダイブ」元英代表監督が批判!三笘が倒れた前半のノーPKシーン
 指導者を志した際にはジョゼップ・グアルディオラの練習法を研究し、パレルモの監督を解任された時にはそこで落ち込むことなく、マルセロ・ビエルサにトレーニングを見せてもらって自らの腕を磨いた。この二人はデ・ゼルビが最大限の敬意を示すメンターだ。

 だからプレミアリーグの前節のウォルバーハンプトン戦で6-0の大勝を収め、「自分の指導キャリアで最高の白星」と語った後、記者から「あなたのブライトンは今や、世界一のプレースタイルとも評されている。グアルディオラのチームさえも上回っていると思いますか?」と問われると、次のように返答した。

「ノー、それはない。グアルディオラとマルセロ・ビエルサだけは、勝負にならない。試合では勝てる時があるかもしれないが、存在として上回れるとは絶対に思えない。彼らはフットボールでもっとも偉大な監督だ」

【動画】「キレすごいな」「ドリブル完璧だった」三笘が天敵をついに攻略→4人包囲網打破のシュート
【関連記事】
「あまりにも簡単に倒れる」三笘薫の“PKなし”シーンに英大手メディアが苦言「本当に脅威だが…」
「審判終わってる」「また誤審か」三笘薫が倒れるも…PKなし判定に怒りの声!「目ついてるのか」
「ミトマの退団が許される可能性が劇的に高まった…」三笘薫のメガクラブ移籍に影響か。ブライトンがブラジル人FW獲得で英メディア見解!「将来を示唆」
「ひどいダイブ」「イエローだ」三笘薫が倒れたノーPKシーンを元英代表監督が辛辣批判!
「ひねりきれなかったし、落ち着きが足りなかった」三笘薫が決定機逸を悔やむ。「気合いが入っていた」ワン=ビサカとの再戦は…【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ