• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ベンチに下がる憮然とした表情が物語っていた」ダービーで不完全燃焼の久保建英。番記者は“戦術ミス”を指摘。敵SBの肘打ちには「明らかなPK」【現地発】

「ベンチに下がる憮然とした表情が物語っていた」ダービーで不完全燃焼の久保建英。番記者は“戦術ミス”を指摘。敵SBの肘打ちには「明らかなPK」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2023年04月22日

宿敵ビルバオに0-2の完敗

ダービーではユーリの激しいプレーに苦しんだ久保。(C)Getty Images

画像を見る

 バスク・ダービーのような大一番の後に、一歩引いて選手の試合前の発言を分析するのは、啓発的かつ興味深い試みだ。

「激戦になるのは間違いない。集中力を保ちながら、ゴール前での攻防戦を制するか否かが勝敗のカギを握る。いつもどおりの仕事をしなければならないし、そうすればきっといい結果につながるはずだ」

「重要なのは、ゴール前での攻防戦を制すること。すなわち効率よく得点を奪い、守備陣は無失点に抑えることだ。もちろんセットプレーや球際の激しさといったディテールにも気を配れなければならない」

 イゴール・スベルディアとアンドニ・ゴロサベルが口を揃えて、「ゴール前での攻防戦」をポイントに挙げていたが、言うは易し行なうは難し。自軍ペナルティエリア内での守備が緩慢で、攻撃陣も最後の詰めが甘く、0-2の完敗を喫した。

【動画】クロスを冷静に流し込む!久保がヘタフェ戦で決めた偉業達成弾
 タケ・クボ(久保建英)にとっては敵地サン・マメスでの初ダービーだった。得点を決めたヘタフェ戦の直後から、「ここにきて物事がうまく運び始めている。ダービー戦に向けて、これから1週間、再び最大限の準備をしなければならない」と闘志を燃やしていた。

 しかし、タケもまた今回は、試合の重要性、対戦相手、舞台装置が求めるパフォーマンスを披露することができなかった。前半スタート時のソシエダのシステムは4-4-2。タケはヘタフェ戦に続いて、ミケル・オジャルサバルとともに2トップを形成した。

 意外だったのは、そのポジションだ。今シーズン初スタメンのカパのコンディションを考えれば、突破力に長けたタケをぶつけるのが定石だが、前半終盤を除けば左サイドでプレーする機会は限られた。

 アスレティック・ビルバオはアノエタでの第1ラウンドでゴールを決めたタケを明らかに警戒していた。その実行部隊となったのがユーリ・ベルチチェだ。アグレッシブな守備が持ち味の元ソシエダの左SBは、主審の基準が甘いことをいいことに、反則すれすれのプレーを連発。タケがボールを持つたびに、息をふきかけんかばかりの密着マークで突破を封じにかかった。タケは決闘の要求を受け入れ堂々と立ち向かったが、残念なことにいつものプレーの精度を欠いていた。

【動画】「キープ力すげーな」“4人包囲網”を突破した久保のキレキレドリブル
【関連記事】
「絶望的」「信じられない」久保建英の61分交代→攻撃停滞に怒りの声!「ゴミすぎる。理解できん」
「このチームの悪い点は…」久保建英の発言がスペインで話題!現地メディアは「クボはピッチ内外で天才」「これほど誠実な一流選手はめったにいない」
「タケは僕のお気に入り。素晴らしい補強だった」ライバルFWも絶賛する久保建英。“扱いにくい選手”というレッテルは過去のもの。「特別な存在だ」【現地発】
「いつも彼が僕に言うんだ」久保建英が“師匠”シルバから受けた注意とは? 「大きなプレッシャーを与える」名手の行為も明かす
「白の水着はマドリディスタの証です」W杯で話題となった美女サポがビキニ姿を披露し大反響!「めっちゃ可愛らしくてセクシー」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ