• トップ
  • ニュース一覧
  • 「泣きそう」「鳥肌たちました」大一番で痛恨ミスの冨安健洋、アーセナル同僚が取った行動とサポーターの振る舞いが反響!「最高かよ」

「泣きそう」「鳥肌たちました」大一番で痛恨ミスの冨安健洋、アーセナル同僚が取った行動とサポーターの振る舞いが反響!「最高かよ」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月16日

「エミレーツのリアクションに感動!」

ミスを犯した冨安への気遣いが話題を呼んでいる。(C)Getty Images

画像を見る

 間違いなく痛恨のミスだった。それでも、周囲の温かい行動に賛辞が寄せられている。

 現地時間2月15日に開催されたプレミアリーグの第12節(延期分)で、冨安健洋が所属する首位のアーセナルは3ポイント差で2位のマンチェスター・シティとホームで対戦。1ー3で敗れ、1試合消化が少ないとはいえ、暫定で首位の座を明け渡した。

 この大一番で手痛いミスを犯したのが、右SBで先発起用された冨安だった。24分、前方からプレッシャーを受けたため、GKアーロン・ラムスデイルへバックパス、しかし、これが短くなってシティのデ・ブライネにかっさらわれ、無人のゴールにダイレクトシュートを決められてしまった。

 一瞬天を見上げた冨安に近寄ってきたチームメイトがいた。キャプテンのマーティン・ウーデゴーだ。「顔を上げろ」とばかりに18番の顎あたりをさわり、励ましたのだ。さらに、左SBのオレクサンドル・ジンチェンコも声を掛けに来ていた。
 
 一瞬沈黙したアーセナルのファンも、冨安のチャントでサポート。こうした温かい振る舞いに、ファンからは「ウーデゴールの顎クイみたいなんかっこよかった」「逆サイドにいるジンチェンコが駆け寄って声かけに来たり、サポーターからの全力Arsenalコール、ちょっと泣きそうになったな」「ウーデの顎クイや現地民のスーパートムは鳥肌がたちましたよ」「その後のエミレーツのリアクションに感動!」「冨安のチャントを大声で歌って励ます現地グーナー最高かよ」「失点後の『Super Tomiyasu!』の大合唱が良すぎた」といった声が上がっている。

 同僚とサポーターの行動に胸を熱くしたファンが少なくなったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】冨安の痛恨ミスから失点→反響を呼んでいる主将ウーデゴーの行動
【関連記事】
「トミヤスの重大なミスだ」冨安健洋の痛恨バックパスを元英代表伝説エースが酷評。デ・ブライネのシュートには「信じられない」
「7年間で1度も見たことがなかった」アルテタ監督が冨安健洋の痛恨ミスに言及。天王山での先発抜擢理由&試合後の様子も語る
首位攻防戦で痛恨の失態…冨安健洋に現地メディアは辛辣評価「自滅的なバックパス。衝撃的なミスだ」「ホワイトの先発復帰を期待」
首位攻防戦で先発抜擢のアーセナル冨安健洋が痛恨のミス。マンCの先制点に繋がるプレゼントパスにサポーターも茫然。現地メディア「ホームのファンは恐ろしい沈黙」
「ヒデさんが喋る度にみんな気にする」中村俊輔が明かした“ピリピリしていた”日本代表の雰囲気。森保ジャパン戦士は「昔はやばかったって…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ