• トップ
  • ニュース一覧
  • 【選手権】取材ライターが選ぶ「下級生ベスト11」!神村学園と昌平から3名をセレクト。初Vの岡山学芸館からは…

【選手権】取材ライターが選ぶ「下級生ベスト11」!神村学園と昌平から3名をセレクト。初Vの岡山学芸館からは…

カテゴリ:高校・ユース・その他

松尾祐希

2023年01月11日

GKには日本一に貢献した守護神を選出

1、2年生には高卒でプロ入りを目ざすべき有望株や、もうひと伸びすれば次のステージが見えてくる選手が現われた。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 例年にない混戦を勝ち抜き、101回目の高校サッカー選手権を制したのは岡山学芸館だった。準決勝で優勝候補の神村学園を撃破。決勝では同じく注目度が高かった東山を下し、創部初の日本一に輝いた。

 そして、来年に向けた戦いはすでに始まっている。大会前から注目されていた選手はもちろん、大会中に株を上げて一躍来季の主役候補になりそうなタレントも現われた。本稿では、来季の高校サッカー界を牽引しそうな逸材をピックアップ。高卒でプロ入りを目ざすべき有望株から、もうひと伸びすれば次のステージが見えてくる選手などをベストイレブンの形式で紹介する。

――◆――◆――

GK
平塚 仁(岡山学芸館/2年)
プロゴルファーの平塚哲二氏を父に持つ守護神は試合を重ねるごとに逞しくなり、安定したプレーでチームを最後尾から支えた。キャッチングの技術が高く、シュートストップの質も抜群。準決勝の神村学園戦ではPK戦でFW福田師王(3年)のキックを止めるなど、ここ一番の集中力も光った。パントキックも正確で、カウンターの起点として攻撃面でも貢献。日本一を手にした守護神は最終学年でどんな成長を遂げるのか。前橋育英の雨野颯真(3年)と並んで、高校年代を牽引するGKになるはずだ。
 
DF
田辺幸久(大津/2年)
春先は精神的にやや脆い印象があり、球際で戦えない場面が多かった。だが、夏以降はメンタル面が成熟し、大崩れする機会が減少する。プレー強度が増し、攻撃面でも正確な左足のキックからチャンスを作れるようになった。今大会でも成長の跡を示し、左SBとして活躍。推進力を発揮して攻撃に加わりつつ、守備では個性豊かなアタッカー陣を封じた。サイズと技術を併せ持つ成長株が今大会で示した可能性は無限大。同級生で同じポジションの吉永夢希(神村学園)、藤井葉大(飯塚)と並んで来季の注目したいSBのひとりだ。

志津正剛(東山/2年)
準優勝を収めた東山において、唯一下級生でレギュラーを務めたCBだ。キャプテンの新谷陸斗とコンビを組み、最終ラインで相手の攻撃をタフに跳ね返し続けた。決勝では3失点を喫したものの、準決勝までの5試合では2失点と、堅守を構築したチームを語るうえで欠かせない。対人プレーの強さは目を見張るモノがあり、国立で味わった悔しさを成長の糧にできれば、さらなる飛躍も見込める。来季はチームの中心を担う男のリベンジに期待したい。

石川穂高(昌平/2年)
両足でボールを扱える稀有なCBはビルドアップで魅せた。MF荒井悠汰(3年/FC東京加入内定)など攻撃陣にタレントが揃うチームにおいて、攻撃の出発点を担当。瞬時に適切な場所にポジションを取り、正確なパスで前方にボールを付ける。ロングフィードも正確で、局面を変えるキックで攻撃にアクセントを加えた。DF津久井佳祐(3年/鹿島アントラーズ加入内定)が抜ける来季は名実ともに守備の大黒柱となる。守備の強度を高めれば、高卒でプロ入りも狙えるタレントだ。
 
【関連記事】
【編集部が選ぶ選手権の大会ベスト11】初優勝の岡山学芸館から最多4人を選出! 得点王のMFや高校ナンバー1ストライカーもセレクト
「中国超級リーグを完全に圧倒した」高校選手権のクオリティと運営面に中メディアが驚愕!「日本の高校の大会に負けないように、我々も…」
「信じられない光景だ!」岡山の助っ人MFが満員の選手権決勝に驚愕!「トップレベルのサッカー文化がここにある」
「日本代表より上手いんじゃないか?」記者陣も衝撃!岡山学芸館の言動で「PKは運じゃない」と確信した【選手権】
最後のロッカールームで、なぜ昌平・津久井主将は後輩たちに厳しい言葉を投げかけたのか【選手権】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ