【鹿島】カイオが抱く“代表”への想い。中田CROも期待を寄せる

カテゴリ:Jリーグ

増山直樹(サッカーダイジェスト)

2015年11月08日

2ゴールともシュート精度が高く、打つタイミングも秀逸。

第2ステージ16節・横浜戦の10分。カイオは左足のコントロールショットでGKの脇を抜き、貴重な先制点をもたらした。 (C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 気持ちを前面に出して戦い、中盤の攻防で上回り、もったいないミスは少なく、決めるべき選手が決める。リーグ戦ここ10試合負けなしと好調をキープしていた横浜に、鹿島が圧倒的な実力差を見せつけて勝ち切った。そのなかで、ひと際輝きを放ったのがカイオだった。
 
 10月31日のナビスコカップ決勝では後半から出場し、躍動感溢れるドリブルで相手を手玉に取り、ダメ押しとなるチーム3点目を決めた。この日の横浜戦では、怪我で離脱した中村の代わりに先発出場。「先発のほうが選手としては嬉しいが、途中交代でもチームのために全力を尽くすだけ」と語るカイオは、早速10分に違いを生む。
 
 遠藤のドリブルに並走して前線へ駆け上がると、「良い形でフリーになれた」(カイオ)ところでスルーパスを受ける。思い切りよく振り抜いた左足のシュートは、ポストに撥ね返ってゴールネットを揺らした。
 
 後半に入っても、カイオは止まらない。64分、ピッチ中央付近でボールを受けた背番号7は、そのままドリブルで仕掛ける。そして「相手がズルズル下がってシュートコースができた」(カイオ)と見るや、狙い澄ました右足で2ゴール目を奪ったのだ。
 
 左足の1点目と、右足の2点目。どちらもシュート精度が高く、打つタイミングも秀逸だった。とりわけ追加点のシーンは自身も満足のいくものだったようで、「見てのとおり綺麗なゴールになった」(カイオ)と笑顔を浮かべる。
 
 これでチームトップの10得点。ふた桁ゴールの大台に乗せた。これだけの活躍を続ければ当然、あの質問が飛ぶ。
 
「日本代表入りについてはどう考えていますか?」
 
 17歳で来日し、千葉国際高を出たカイオは、日本代表への帰化が噂されている。カイオはまっすぐ前を見つめ、「毎回それを訊かれる度に答えていますが、僕はぜひともそこに辿り着きたい。プロになるチャンスをくれた日本に、恩返しできれば嬉しい」とコメントした。
【関連記事】
連載|熊崎敬【蹴球日本を考える】鹿島 中村を消し去った駆け引きの巧みとカイオの出色
【日本代表】約5年振りに代表復帰の金崎。類まれなる積極性で本物のサプライズをもたらすか
世代交代の意味――高齢化する日本代表に必要なのはオーウェン、ハメスのような新星か、さらなる成熟度か?
【J1採点&寸評】鹿島×横浜|機を逃さずに2ゴール。鹿島が隙のないサッカーで上位対決を制する
【鹿島】V字回復をもたらした石井監督が施した蘇生術とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ