• トップ
  • ニュース一覧
  • 「アルゼンチンに対して試合を支配する」オランダ代表デ・ヨングが準々決勝に意気込み!メッシ対策は「一人の仕事ではない」【W杯】

「アルゼンチンに対して試合を支配する」オランダ代表デ・ヨングが準々決勝に意気込み!メッシ対策は「一人の仕事ではない」【W杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月07日

準決勝でアルゼンチンと激突

オランダ代表デ・ヨング(左)は、アルゼンチン代表メッシ(右)を「最も危険な存在」と警戒。(C)Getty Images

画像を見る

 オランダ代表のMFフレンキー・デ・ヨングが、現地時間12月9日に行なわれるカタール・ワールドカップ(W杯)の準々決勝で対戦するアルゼンチン代表のリオネル・メッシについて語った。米メディア『ESPN』が伝えている。

 オランダ代表は、開催国カタールらと同組に入ったグループステージを2勝1分の無敗で首位通過。決勝トーナメント1回戦のアメリカ戦は3-1で勝利し、8強入り果たした。

 次なる相手はメッシ擁するアルゼンチン代表。2014年のブラジル大会の準決勝で敗れた相手だが、デ・ヨングは「アルゼンチンに対して試合を支配することを心がけなければならない。2014年よりも良い結果を出したいと思っている。もちろん、勝つよ」と意気込む。
 
 さらに、バルセロナでともに共闘したメッシについては「最も危険な存在だ」と警戒する。

「メッシのことはよく知っているけど、どうやって止めればいいのか分からないんだ。一人で彼を止められる方法があるとすれば、すでに誰かがやっている。チームとして彼を止めなければならないと思うし、それは一人の仕事ではない」

 オランダは“メッシ封じ”に成功し、2大会ぶりのベスト4進出を果たせるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
 
【関連記事】
「PKも試合なんだな」解説・中村俊輔の一言が反響!「ハッとした」「思い知らされるなぁ」【W杯】
「ダイゼンは親友、彼を思うと悲しい」涙の前田大然を抱擁して話題のクロアチア代表DFが心中を明かす「ゴールを祝福した」【W杯】
日本代表の「致命的な弱点」がW杯で浮き彫りに。それでも鎌田大地や久保建英らが掲げる「主導権を握るサッカー」を実現するには?
なぜ同点弾を決めたクロアチアの名手は、PK戦後に歓喜の輪へ加わらなかったのか。茫然とする谷口と遠藤の元へ向かった理由【W杯】
「泣きすぎて、今すこぶる体調悪い」吉田麻也が帰国会見でドッと沸かせる!充実感たっぷりに「今までで1番楽しかった」とも【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ