• トップ
  • ニュース一覧
  • 契約を盾にチームに居座る構想外のマドリーFW。フェネルバフチェの好条件オファーにも「NO」

契約を盾にチームに居座る構想外のマドリーFW。フェネルバフチェの好条件オファーにも「NO」

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年07月27日

5番手CBのヘスス・バジェホも残留を希望

構想外でも残留を希望するマドリーのマリアーノ。(C)Getty Images

画像を見る

 プロフットボールは所属チームで居場所がなくなれば、出場機会を求めて環境を変えるのが常だった。しかし近年、スペインでは契約を盾にチームに居座る選手が増えていることが指摘されている。

 レアル・マドリーではガレス・ベイルが退団した後、その筆頭格にのし上がったのがマリアーノ・ディアスだ。戦力外扱いであることは公然の事実で、7月24日にラスベガスで行なわれたクラシコでも、カルロ・アンチェロッティ監督は、カリム・ベンゼマとボルハ・マジョラルが欠場する中、ウイングが本職のエデン・アザールとロドリゴを優先してFWで起用。マリアーノの出場はラスト20分間にとどまった。
 
 新天地を求めるチャンスは常にあった。『AS』紙によると、今夏もフェネルバフチェからマリアーノが希望しているとされる条件(ボーナスも含めて年俸500万ユーロ)のオファーを受けたが、代理人のダビド・アランダは、「(理想的な)出口が見つからなければ、マドリーに留まるだけ。契約は来年まで残っている」と発言。にべもなく断ったという。

 同じマドリーでは、アントニオ・リュディガーの加入でCBの5番手に降格したヘスス・バジェホも残留を希望していると伝えられている。

 バルサではシャビ監督が、サミュエル・ウンティティやリキ・プッチら構想外組を、アメリカへのプレシーズンツアーの参加メンバーから外すというドラスティックな決断を下した。ちなみに現時点で、その構想外組の中で新天地が決まった選手は、ひとりもいない。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!
【関連記事】
「ブラジルに恥をかかせる」ガンバ戦のダイブ批判にネイマールが爆発! 母国メディアとの“舌戦”続く「13歳の時から叩かれ、黙ってきたが…」
「マドリーを驚かせた」18歳・中井卓大のマネジメント契約に海外注目!「彼をマーケティングマシンに変える」
「うんま」「え、めちゃくちゃカッコイイ」久保建英のジャンピングボレー&左足強烈弾が反響!
バルサ加入のレバンドフスキ、バイエルン時代の“8―2粉砕”は「振り返らないほうがいい」 。マドリー戦の4ゴールについては…
セリエA名門が神戸イニエスタに関心と伊メディア報道! 断念した理由は“想定外”の…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ