鮮烈デビューを飾った町野修斗と西村拓真。2人が森保JのFW陣にもたらす効果とは?

カテゴリ:日本代表

元川悦子

2022年07月20日

先々を視野に入れて育てていくべき人材

町野(左)と西村(右)はともに香港戦で代表デビュー。揃って2ゴールを挙げたのは朗報だ。写真:金子拓弥・塚本凛平(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

 2013年の韓国大会以来の優勝を目ざし、7月19日のE-1選手権初戦・香港戦に挑んだ日本代表。平日夜の鹿嶋、国内組のみの編成、格下相手という要素が重なり、観客数5000人を割り込む寂しいゲームになってしまったが、代表デビュー戦となった町野修斗(湘南)と西村拓真(横浜)の2人が揃って2ゴールを挙げたのは朗報だ。

「個々のパフォーマンスとしては、非常に強度が高く、ハイインテンシティ、ハイスピードで戦える選手が多かった」と森保一監督も前向きな発言をしており、彼らも初陣で好印象を残したと言っていい。

 まずは町野だが、山根視来(川崎)のクロスに鋭く反応して頭で合わせた20分の1点目、水沼宏太(横浜)のクロスに西村が詰め、こぼれ球を押し込んだ57分の2点目と多彩なゴールパターンを持っているところが目についた。さらに185センチの高さ、足もとの技術、スピードといったスケールの大きさも感じさせた。

「自分の武器は収めるところだったり、背後へのランニングだったり、フィニッシュワークの多さ。多彩さが武器。でもホントにレベルアップしないと全然まだまだ日本を代表するストライカーにはなれないと思っています」と本人は手応えを口にしつつも、代表定着への道は険しいと考えている様子だった。

 確かに大迫勇也(神戸)、浅野拓磨(ボーフム)、古橋亨梧(セルティック)ら既存の代表FW陣に比べると、国際経験値では劣ることは否めない。年代別代表経験がなく、香港戦1試合に出ただけの彼をワールドカップで使おうというのも早計すぎるかもしれない。

 しかしながら、高さとスピードを兼ね備えたポストプレーヤーというのは、日本人FWにはなかなかいない存在。町野のような選手がいれば、大迫不在時でも前線でタメを作れるし、チーム全体が押し上げる時間を稼げる。シンプルなサイドからのクロスやリスタート時もターゲットとして有効だ。
 
 カタールW杯まで4か月という短時間で彼を戦力にできるかどうかは微妙だが、先々を視野に入れて育てていくべき人材なのは間違いない。それが近未来の日本代表のプラスになることも確かだ。

 一方の西村は、ご存じの通り、今季は横浜でセカンドトップとして結果を出している。森保監督もその流れを踏襲。香港戦ではトップ下で起用した。彼は町野の背後に陣取り、良い距離感を保ちながらプレー。持ち前の豊富な運動量を駆使し、前線を幅広く動いて敵をかく乱。2ゴールを奪った。22分の1点目は巧みな反転から右足を振り抜き、前半終了間際の2点目は遠目からのミドルを決め切っており、こちらもいろんなパターンからゴールできる能力の高さも示した。

「(ゴール前で脅威になれるところは)自信がありますし、自分の良さだと思うので。もっともっと強度は上げられる」と本人も前向きにコメントする。これまで森保ジャパンのトップ下を担ってきた鎌田大地(フランクフルト)や久保建英(レアル・ソシエダ)とは異なり、よりゴールに特化した動きができるところは大きな魅力と見ていい。

【PHOTO】A代表デビュー戦でいきなり2ゴール!忍者ポーズも披露した町野修斗!
 
【関連記事】
貫禄すら──。香港戦でW杯のメンバー入りに近づいたのは西村でも、相馬でも、町野でもなく…【コラム】
「日本に懲罰的なレッスンを受けた」森保ジャパンに惨敗で香港メディアは嘆き!「屈辱的な敗北」
衝撃の観客5000人割れ…現地で聞いたリアルな声「W杯イヤーなのに」「コロナ禍で代表人気も落ちちゃったのかな」
「危機感しかない」E-1香港戦の“スカスカ”スタジアムに鹿島の小泉社長が警鐘「言い訳せずに今の代表人気を考えないと」
「次元が違った」6失点大敗の香港主将、圧倒された森保ジャパンに脱帽!「予想もしていなかったレベル」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ